マレーシアのDiGiがプリペイド向けにLTEサービスを開放
- 2015年05月18日
- 海外携帯電話

マレーシアの移動体通信事業者であるDiGi Telecommunicationsはプリペイド向けにLTEサービスを開放した。
DiGi Telecommunicationsは2013年7月よりFDD-LTE 2600(B7) MHzを使用してLTEサービスを開始しているが、LTEサービスの開始当初よりポストペイド向けのみに提供していた。
2015年4月からはプリペイドでもLTEサービスを利用可能となっている。
マレーシアでは携帯電話サービスを提供する移動体通信事業者が4社あり、全社がLTEサービスを提供中である。
DiGi Telecommunicationsがプリペイド向けにLTEサービスを開始したことで、マレーシアでは4社ともプリペイドでLTEサービスを利用できることになる。
なお、DiGi Telecommunicationsは公式ウェブサイトの更新が遅れており、LTEサービスはポストペイドのみ記載されているが、広報やサポートなどは個別の問い合わせに対してプリペイドで利用可能と案内している。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。