スポンサーリンク

MediaTekがスマートフォン向けチップセットHelio P10を発表、下り最大300MbpsのLTE Cat.6に対応



台湾のMediaTek(聯発科技)はスマートフォン向けのチップセット「MediaTek Helio P10」を発表した。

MediaTekはスマートフォン向けのチップセットとしてHelio XシリーズとHelio Pシリーズで展開しており、MerdiaTek Helio P10は初めてのHelio Pシリーズとなる。

MediaTek Helio P10は64bit対応で、CPUはオクタコアのARM Cortex-A53を搭載し、8個のコアが同時駆動可能となっている。

CPUの動作周波数は最大で2.0GHzで、GPUはARM Mali-T860を搭載する。

通信モデムを統合しており、下り最大300Mbps/上り最大50MbpsのLTE UE Category 6に対応する。

また、LTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションも利用可能で、20MHz幅のコンポーネント・キャリアを2波まで束ねることができる。

カメラは約2100万画素まで対応し、TrueBright ISP engineを搭載している。

MediaTek Helio P10を搭載した商用端末はは2015年末に製品化される見通しである。

MediaTek

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK