中国のJD.comがロシアに進出、ZTEはJD.comと提携してロシアでスマートフォンの販売を強化
- 2015年06月18日
- Android関連

中国のZTE(中興)はロシア市場においてスマートフォンの販売体制を強化することを明らかにした。
中国のオンライン販売大手のJD.comがロシア市場に参入してロシア向けのオンライン販売サイトとしてロシア版のJD.comを開設したが、それに伴いZTEはJD.comと提携してロシア版のJD.comにおいてもスマートフォンの販売を行う。
ロシア版のJD.comとの提携は、ロシア市場におけるスマートフォンの販売体制を強化する施策の一環としている。
なお、ZTEはロシア版のJD.comとの提携だけではなく、これまで通りにMegaFon、MTS、Beelineブランドで展開するVimpelComなどロシアの移動体通信事業者を含む既存のパートナを通じた販売も継続する。
既存のパートナに加えて新たなパートナを通じて販売することで販路の拡大を実現し、ロシア市場におけるスマートフォン販売台数の増加を狙う。
ZTEはロシア市場におけるスマートフォンの販売による売上高は2015年には前年の3倍増となる予測を明らかにしている。
なお、ロシア版のJD.comとしては開設してから最初に提携するスマートフォンブランドがZTEとしている。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。