スポンサーリンク

米国のMetroPCSが提供していたCDMA2000の停波が完了



米国の移動体通信事業者であるT-Mobile USは同社傘下の移動体通信事業者であるMetroPCSのCDMA2000ネットワークの停波を完了した。

2014年7月よりボストン、ハートフォード、ラスベガスでCDMA2000ネットワークの停波を開始しており、2015年6月21日をもってCDMA2000ネットワークの運用と同通信方式によるサービスを終了した。

最後にCDMA2000ネットワークが停波された都市は利用者が多いとされるニューヨーク、ダラス、マイアミの3都市で、約19万もの利用者が残っていたとされている。

T-MobileはMetroPCSのCDMA2000方式で利用していた周波数をFDD-LTE方式に転用する計画である。

なお、T-Mobile USはMetroPCSを統合した際にAWS帯域はFDD-LTE方式に転用しており、MetroPCSはPCS帯域のみでCDMA2000サービスを提供していた。

T-Mobile US

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK