次期NexusスマートフォンとなるHUAWEI AnglerがZaubaに登場、ディスプレイは約5.5インチに
- 2015年09月06日
- Android関連

中国のHuawei Technologies(華為技術)が開発中のスマートフォン「HUAWEI Angler」がZaubaの輸出入管理システムに登場した。
Zaubaにおいて2015年9月2日付けでHUAWEI Anglerが登場しており、カナダからインドに輸送した記録が残されている。
ディスプレイは約5.5インチで静電容量方式のタッチパネルに対応することが明らかにされており、SIMカードはシングルSIMとなっている。
HUAWEI Anglerは米国のGoogleがNexusシリーズで展開する次期スマートフォンとして噂されている。
これまでにHUAWEI Anglerはスペックの一部が判明しており、OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用する。
チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)を搭載し、CPUはオクタコアとなっている。
システムメモリの容量は4GBで、内蔵ストレージの容量は64GBである。
充電端子はUSB Type-Cを採用することも判明している。
Googleは2015年9月29日にNexusシリーズの次期スマートフォンを発表すると言われている。
正式な発表を楽しみにしておきたい。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。