Nokia Lumia 1020が909として複数の認証を通過、当初の909から1020に変更か
- 2013年07月17日
- Windows関連
約4100万画素のカメラを搭載したスマートフォンとして注目を浴びている「Nokia Lumia 1020」であるが、複数の認証機関を「Nokia Lumia 909」として通過している。
現段階ではGCFとWi-Fi認証と中国工業情報化部の認証をNokia 909として通過していることを確認している。
基本的に認証機関は発表前に認証の申請を行い、通過後の公示は発表後に行うケースが多くなっている。
Nokia 909として公示されていることより、当初はNokia 909として開発しており、最終的には変更されたものの公示内容には反映されていないものと思われる。
コードネームがNokia EOSとして知られていたが、実際に最終的な名称はNokia Lumia 909やNokia Lumia 1020といった複数の説が出ていた。
当初はNokia Lumia 909として開発していたものの、最終的にはNokia Lumia 1020に変更して発表することになったと思われる。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。