ZTEがAndroid 6.0 Marshmallowを搭載したスマートフォンZTE VFD600を開発中
- 2015年12月26日
- Android関連

ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「VFD600」が2015年12月22日付けでWi-Fi認証を通過した。
無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。
IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となる。
ZTE VFD600は未発表端末の型番(モデル番号)である。
OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンとなることが分かっている。
その他の詳細なスペックなどについては明らかになっていない。
英国を拠点とする移動体通信事業者であるVodafone向けに投入される可能性がある。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。