ASUS ZenFone 3のレンダリング画像がレッド・ドット・デザイン賞の公式サイトで公開
- 2016年04月04日
- Android関連

台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)が開発中のスマートフォン「ASUS ZenFone 3」のレンダリング画像がレッド・ドット・デザイン賞の公式ウェブサイト上で公開された。
これまでのASUS ZenFoneシリーズからはデザインが大幅に変わっている。
電源キーや音量キーはサイドに配置されており、リアにはデュアルカラーLEDフラッシュ、レーザーオートフォーカス用の赤外線ポート、指紋認証センサを備えている。
ディスプレイの下部はASUS ZenFoneシリーズの特徴的なデザインとも言えるスピン加工に仕上げられており、またリアパネルもスピン加工のデザインとなっている。
フロントとリアには2.5Dガラスを採用しており、淵が丸みを帯びたガラスを採用している。
充電端子には表裏の区別が不要なUSB Type-Cを採用することも明らかにされている。
両面ガラスとアルミニウムフレームを組み合わせて高級感のあるデザインに仕上げる模様である。
カラーバリエーションは少なくともWhite、Gold、Blackの3色が用意される見通し。
最終的なデザインは変更される可能性もあるため、注意しておきたい。
なお、ASUSTeK Computerは2015年第4四半期の決算報告書を通じて、台湾の台北で開催されるCOMPUTEX TAIPEI 2016 (2016年台北国際電脳展)においてASUS ZenFone 3を公開することを明らかにしている。
■関連記事
ASUS ZenFone 3をCOMPUTEX TAIPEI 2016で公開すると発表
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。