スポンサーリンク

LTE Cat.6対応スマートフォンSony Xperia X (F5121/F5122)がGCF通過



Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F5121/F5122」が2016年4月6日付けでGCFを通過した。

モバイルネットワークはいずれもFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/ 1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/850(B5)/ 800(B19/B20/B26)/700(B12/B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41)/ 2300(B40)/1900(B39) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV)/ 900(VIII)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。

GCFでは認証を受けていないが、FDD-LTE 700(B17) MHzやW-CDMA 800(XIX) MHzにも対応する。

LTE UE Category 6に対応しており、通信速度は下り最大300Mbps/上り最大50Mbpsとなる。

F5121とF5122はSony Xperia Xとして発表されている。

Sony Xperia XにはシングルSIM版とデュアルSIM版が用意されており、F5121がシングルSIM版で、F5122がデュアルSIM版となる。

SIMカードのサイズはNano SIM (4FF)サイズを採用している。

内蔵ストレージの容量が異なっており、F5121が32GBで、F5122が64GBである。

カラーバリエーションはWhite、Graphite Black、Lime Gold、Rose Goldの4色を用意する。

なお、Type NumberはF5121がPM-0930-BV、F5122がPM-0931-BVとなる。

GCF – Sony F5121
GCF – Sony F5122

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK