モトローラがMoto Zの商標を出願、Lenovo Tech World 2016で発表か
- 2016年05月24日
- Android関連

米国のMotorola Trademark Holdingsは米国の政府機関である特許商標庁(USPTO)に「Moto Z」の商標を申請したことが判明した。
特許商標庁の公式ウェブサイト内に公示されており、2016年5月17日付けでMoto Zの商標を申請している。
Moto Zの商標は携帯電話、スマートフォンやそれらに関連した商品に利用するとのことである。
中国のLenovo (聯想)傘下で米国のMotorola MobilityはLenovoが2016年6月9日に米国のサンフランシスコで開催するLenovo Tech World 2016においてMotoブランドの新商品を発表する計画で、Motorola RAZRが登場するティザー動画も公開している。
Lenovo Tech World 2016ではMoto Zが発表されるとの見方もある。
なお、Motorola MobilityやMotorola SolutionsはMotorola Trademark Holdingsと商標ライセンス契約を結んでおり、Motorola Trademark Holdingsが保有するMのマークやMotorola関連商標を利用している。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。