スポンサーリンク

Google Nexus 5 (LG-D821) 開封の儀



Googleが販売を開始したLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5 (LG-D821)」を購入した。
販売を開始した直後の2013年11月1日午前3時頃(JST)に購入手続きを済ませ、2013年11月3日の午前に受け取った。
香港の倉庫から発送されており、発送の翌日には日本に到着していた。
今回はその開封の模様と、同梱品等を紹介する。
化粧箱は散々リークされているので、特に新鮮味もなく普通な感じである。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
化粧箱の外をスライドさせて中身を出すと、本体とご対面。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
同梱品を並べてみた。
上段左から電源プラグ、USBケーブル、SIMスロットを出すためのピン。
下段左から本体、安全と保障に関する説明書、クイックスタートガイド。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
フロントは真っ黒で何の変哲もないデザイン。
出荷時に貼ってあるフィルムにはNexus 5と記載されている。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
リアはラバー調の質感である。
電池パックは内蔵式で、リアカバーも外せない。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
外観のレビューは改めて掲載するので、今回はここまでとする。
今後は、外観やソフトウェア面でのレビューを掲載する。
また、ネットワーク関連の質問が非常に多く、それらは纏めて掲載するので少々お時間を頂くかもしれないが、近いうちに掲載する予定をしている。

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK