ロシアのMTSが地域事業者のSMARTS-Yoshkar-Olaを買収
- 2016年09月28日
- 海外携帯電話

ロシアの移動体通信事業者であるMobile TeleSystems (MTS)はロシアの地域移動体通信事業者であるSMARTS-Yoshkar-Olaを買収したことを発表した。
Mobile TeleSystemsはロシア全土で事業を手掛ける移動体通信事業者で、SMARTS-Yoshkar-OlaはSMARTSの子会社でロシアのマリ・エル共和国のみで事業を手掛ける移動体通信事業者である。
Mobile TeleSystemsは全額出資子会社のTelecom Povolzhyeを通じてSMARTS-Yoshkar-Olaの株式100%を取得し、Mobile TeleSystemsは周波数を含めたSMARTS-Yoshkar-Olaのすべての資産を取得したことになる。
SMARTS-Yoshkar-Olaは1.8GHz帯で14.8MHz幅の周波数を保有しており、Mobile TeleSystemsは自社のLTEサービスで取得した周波数を活用することを明らかにしている。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。