3G対応のOPENちゃんケータイを台湾で発売へ
- 2013年12月12日
- 海外携帯電話
Foxconn製のW-CDMA/GSM端末「OPEN CHAN IN265」が2013年12月12日付けでNCCを通過した。
認定番号はCCAF133G1630T1。
モバイルネットワークはW-CDMA/GSM方式で通過している。
Bluetoothの周波数で通過していることも分かっている。
OPEN CHAN IN265は未発表端末の型番である。
OPENちゃんはセブンイレブンが台湾等で展開しているマスコットキャラクターで、台湾においてはOPENちゃんデザインの携帯電話やタブレット型端末が投入されている。
セブンイレブンとFoxconnがコラボレーションしてOPENちゃんデザインの端末の投入が実現している。
これまでに投入されたOPENちゃんデザインの携帯電話はGSM方式のみに対応していたが、次期モデルはW-CDMA方式にも対応することになりそうである。
端末の開発はFoxconnが手掛けている。
・NCC
http://nccmember.ncc.gov.tw/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。