Windows 10を搭載したLTEタブレットSamsung SM-W627がBluetooth認証を通過
- 2017年02月17日
- Windows関連

Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA端末「SM-W627」が2017年2月14日付けでBluetooth認証を通過し、2017年2月15日付けで公示された。
Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。
SM-W627は未発表端末の型番である。
OSにWindows 10を採用したタブレットとなる見通し。
モバイルネットワークを利用可能で、FDD-LTE/W-CDMA方式に対応することが判明している。
詳細なスペックは不明であるが、SM-W72xシリーズのタブレットよりスペックを抑えたタブレットとなる可能性が高い。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。