スポンサーリンク

台湾向けシャープ製スマホAQUOS R9 pro (SH-M30TW)がQi認証を通過


SHARP CORPORATION製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SH-M30TW」が2024年11月29日付けで米国(アメリカ)のWireless Power Consortium (WPC)が行うQiの認証を通過した。 QI-IDはQI-23121である。 製品種別は電力受信機を意味するPRx productとなっている。 Wireless Power Consortiumは無線充電の国際標準規格であるQiやKiを策定す ...- more -

Motorola Mobility、日本でmotorola razr 50 ultra (XT2451-5)を販売開始


米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility Japanはスマートフォン「motorola razr 50 ultra (XT2451-5)」を日本で発売した。 2024年12月6日にmotorola razr 50 ultra (XT2451-5)の販売を開始している。 日本の公開市場(オープンマーケット)向けに展開する。 Motorola Mobilityの公式オンラインスト ...- more -

シャープがAQUOS R9 pro (SH-M30)を販売開始、価格は約19万円


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS R9 pro (SH-M30)」を発売した。 2024年12月13日にAQUOS R9 pro (SH-M30)の販売を開始している。 SHARP CORPORATIONが運営するCOCORO STOREでは販売価格は194,700円(税込)に設定されている。 販売価格は販売事業者で異なることに留意しておきたい。 カラーバリエーションはブラックの1色となる。 AQUOS R ...- more -

サムスン電子ジャパン、日本でExynos 2400eを搭載したGalaxy S24 FEを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Galaxy S24 FE (SM-S721Q)」を発表した。 日本の公開市場(オープンマーケット)向けにSIMフリーモデルとして展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはExynos 2400 ...- more -

インドネシア工業省、AQUOS R9 pro (SH-M30ID)に国産化率証明書を発行


SHARP CORPORATION製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SH-M30ID」がインドネシアの政府機関である工業省(Ministry of Industry)の認証を通過した。 工業省が策定した国産品優先政策に基づく国産化率に係る認証を取得しており、工業省より国産化率証明書の発行を受けた。 SH-M30IDの国産化率は35.49%となっている。 なお、工業省の認証ではSHARP CORPORATIONのインドネシア法人 ...- more -

シャープがインドネシアでAQUOS R9 (SH-M28ID)を発表、価格は約9.6万円


SHARP CORPORATIONのインドネシア法人であるSharp Electronics IndonesiaはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS R9 (SH-M28ID)」をインドネシア向けに発表した。 AQUOS R9 (SH-M28ID)はドイツのLeica Cameraが監修したカメラを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはSnapdragon 7+ Ge ...- more -

モトローラが日本でmoto e15を発売へ、XT2523-5が技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「XT2523-5」が2024年11月7日付けでドイツのcetecom advancedを通じて相互承認(MRA)による工事設計認証を受けたことが分かった。 携帯通信網はL ...- more -

FCNT、らくらくスマートフォン Lite MR01を販売開始


香港特別行政区のLenovo Group (聯想集団)の子会社であるFCNTはスマートフォン「らくらくスマートフォン Lite MR01」を発売した。 2024年12月6日に販売事業者を通じて販売を開始している。 家電量販店やオンラインなどで購入できる。 販売価格は複数の販売事業者で50,600円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはマゼンタ、ゴールド、ディープブルーの3色から選べる。 らくらくスマートフォン Lite MR ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK