スポンサーリンク

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA端末「A2008」が2018年9月12日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはBCG-A2008。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/850(B5)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 850(V) MHzで認証を受け ...
- more -

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA端末「A2007」が2018年9月12日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはBCG-A2007。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/850(B5)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 850(V) MHzで認証を受け ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone XS」および「Apple iPhone XS Max」を公開した。 いずれも対応するLTE Bandは充実しているが、Apple iPhone Xと比べて新たに追加されたLTE Bandを整理したい。 Apple iPhone XSの型番はA1920、A2097、A2098、A2100、Apple iPhone XS Maxの型番はA1921、A2101、A2102、A2104 ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone XS」および「Apple iPhone XS Max」を公開した。 Apple iPhone XSおよびApple iPhone XS MaxはデュアルSIMに対応している。 中国向けのApple iPhone XSと中国、香港特別行政区、マカオ特別行政区向けのApple iPhone XS Maxを除いて、基本的にeSIMと物理的なNano SIM (4FF)サイズのデュアル ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone XS」および「Apple iPhone XS Max」を公開した。 Apple iPhone XSおよびApple iPhone XS MaxはiPhoneシリーズのスマートフォンとしては初めてLAA (Licensed Assisted Access)に対応している。 LAAはアンライセンスバンド(非免許帯域)でLTE通信を利用する技術である。 アンライセンスバンドでLTE通 ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone XS」、「Apple iPhone XS Max」、「Apple iPhone XR」を公開した。 中国向けのApple iPhone XSを除いて、Apple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XRはいずれもiPhoneシリーズのスマートフォンとしては初めてデュアルSIMデュアルスタンバイ(Dual SIM Dual Sta ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone XR」について中国では(PRODUCT)REDを外して販売することが分かった。 グローバル向けにはApple iPhone XRのカラーバリエーションに(PRODUCT)REDが用意されているが、中国では同等の本体色を紅色特別版として発売する。 中国向けの紅色特別版ではリアパネルからも(PRODUCT)REDの文字が削除される。 これまでより、(PRODUCT)REDの製品は中 ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone XS」、「Apple iPhone XS Max」、「Apple iPhone XR」、スマートウォッチ「Apple Watch Series 4」を公開した。 Apple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple Watch Series 4は一時発売国・地域で2018年9月21日より販売を開始し、Apple iPhone XRは一次発売国・地域 ...
- more -