スポンサーリンク

原則SIMロック解除機能搭載のドコモ、新型iPhoneはSIMロック解除に応じず


NTT docomoは新型iPhoneのSIMロック解除に応じないことが分かった。 KDDIやSoftBankと同様に、SIMロックが掛かった状態で販売されて正規の方法では解除も不可となる。 NTT docomoは2011年4月1日以降に発売する端末は、原則SIMロック解除の機能を搭載している。 そのため、ユーザからSIMロック解除の申込みがあれば手数料が必要となるもののSIMロックの解除に応じていた。 SIMロック解除に応じない件につ ...- more -

レノボが日本市場へのスマートフォン投入を検討、NTTドコモとの交渉も開始へ


Lenovoは日本市場向けにスマートフォンの投入を検討していることが分かった。 中国をメインとしてアジアや中東に展開地域を拡大しているLenovoであるが、日本市場への拡大も視野に入れている。 ラインナップはローエンドからハイエンドまで用意しており、年間を通して50機種の新端末を投入している。 新興市場ではローエンドとミッドレンジを中心に販売を強化し、シェアの拡大を狙う。 日本市場にも“できるだけ早く参入したい”とのことで、NTT do ...- more -

ドコモ、iPhoneの販売割合を3~4割程度に


NTT docomoはApple製のスマートフォン「iPhone」の販売比率を3~4割とすることが分かった。 日本経済新聞は新規契約の4割程度がiPhoneになる見通しと報じており、日刊工業新聞は3割程度に抑える方針を示したと報じている。 残りの6~7割を既存のメーカーが分け合う形となる。 NTT docomoは約1000店舗でiPhoneを扱うが、それらの店舗では一等地をiPhoneが占めることになる。 撤退や統合でメーカーが少なくな ...- more -

NTTドコモが新型iPhoneを取り扱う店舗を公開、一部店舗は取り扱わないので注意


NTTドコモは2013年9月20日よりアップル製のスマートフォン「iPhone 5s」と「iPhone 5c」を取り扱うと発表した。 iPhone 5cにおいては2013年9月13日16時よりNTTドコモのiPhone取り扱い店舗で事前予約の受け付けを開始する。 ドコモプレミアクラブに加入しており、プレミアステージの場合は先着30000台限定でウェブにおける事前予約も開始する。 NTTドコモはiPhone取扱店舗を公表しており、一部のド ...- more -

NTTドコモがiPhoneを9月20日に発売すると発表!!


NTT docomoとAppleは「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の両モデルを2013年9月20日よりNTT docomoのネットワークで利用可能にすると発表した。 プレスリリースでは世界で最も先進的なスマートフォンとなるiPhone 5s、これまでで最もカラフルなiPhoneであるiPhone 5cと記載されている。 iPhone 5sは64bitのデスクトップクラスのアーキテクチャを採用した高性能なApple A7を搭 ...- more -

NTTドコモ、iPadも販売へ


NTTドコモはアップル製のタブレット型端末「iPad」も販売すると日本経済新聞が報じている。 iPhoneに続いてiPadも販売する見通しとのことで、2013年の秋にも発売するという。 2013年9月に販売を開始するiPhoneとのセット割引も検討しているとのことだ。 ・日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100TF_Q3A910C1TJ0000/?dg=1- more -

ドコモが今冬のスリートップ体制を見直し、iPhone発売が影響


NTTドコモは2013年の冬モデルは富士通とシャープとソニーモバイルコミュニケーションズのスマートフォンを主力としたスリートップ体制で提供する方向で検討していたが、この戦略を見直すことが分かった。 この戦略の見直しはiPhoneの導入が影響しているという。 iPhoneの販売が始まれば実質的にiPhoneのワントップになる可能性も高いと指摘されている。 NTTドコモは過去に販売比率が2~3割程度に留められるのであればiPhoneを取り扱 ...- more -

NTT DOCOMO USAとT-Mobile USが協業、リニューアルした新サービスを提供へ


NTT DOCOMO USAはT-Mobile USと協業してサービスをリニューアルすると発表した。 2011年4月から提供しているDOCOMO USA Wirelessをリニューアルして2013年10月15日より新サービスを提供する予定である。 月額使用料が15ドルから利用可能な従来の通話プランに加えて、音声、データ、SMSが定額となる使い放題パックやファミリー間無料通話等の新しい料金プランを導入する。 T-Mobile USの4Gネ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK