スポンサーリンク

KDDI、2.3GHz帯の5G基地局が300局を突破


KDDI CORPORATIONは2.3GHz帯の第5世代移動通信システム(5G)の基地局が無線局免許の件数を基準に300局を突破したことが分かった。 KDDI CORPORATIONは2.3GHz帯の基地局に関して2024年11月18日までに312局の無線局免許を取得した。 2024年11月18日には28局の無線局免許を取得したため、2024年11月18日に無線局免許の件数を基準に300局を超えたことになる。 最初は2023年6月15 ...- more -

エリクソンのKDDIと沖縄セルラー電話向け低帯域デュアルバンド5G基地局が技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 スウェーデンのEricssonの日本法人であるEricsson Japanは基地局「ERS 2251 B18 B28D」に係る電波法に基づく工事設計認証を受けたことが分かった。 特定無線設備の種別は証明規則第2条第11号の20に規定する特定無線設備と証明規則第 ...- more -

UQコミュニケーションズが沖縄県で5G基地局の包括免許を取得、4月までに開設


KDDI CORPORATIONの連結子会社であるUQ Communicationsは第5世代移動通信システム(5G)の基地局の包括免許を沖縄県で取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運営する電波利用ホームページで確認できる。 UQ Communicationsは2024年10月15日付けで1件の包括免許を新たに取得した。 特定無線局の ...- more -

KDDIが近畿地方でn40基地局の無線局免許を追加取得、奈良県では初めて


KDDIは近畿地方で2.3GHz帯の第5世代移動通信システム(5G)の基地局の無線局免許を追加で取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運用する電波利用ホームページで確認できる。 KDDIは2024年10月8日付けで総務省の近畿総合通信局より4局の2.3GHz帯で運用できる基地局の無線局免許を取得している。 無線局の種別は基地局、無線局の ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話、UQ mobileでコミコミプラン+を提供開始


KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はUQ mobileの携帯通信サービスでコミコミプラン+の提供を開始した。 コミコミプラン+はKDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが展開するUQ mobileの新たな料金プランである。 2024年11月12日より提供して ...- more -

KDDI、豪州でau世界サービスを利用しづらい状態の発生を案内


KDDI CORPORATIONは同社が展開するauの携帯通信サービスで提供する国際ローミングのau世界サービスを豪州(オーストラリア)で利用しづらい状態が発生していることを案内した。 豪州で国際ローミングを利用する加入者の一部で音声通話、SMS、データ通信を利用しづらい状態が発生しているという。 原因は調査中となっている。 事前に国際ローミングの利用を日本国内で予約しても豪州で利用できない場合がある。 豪州では2024年10月28日を ...- more -

KDDI、2024年度第2四半期の業績を発表


KDDI CORPORATIONは2025年3月期(2024年度)第2四半期の業績を発表した。 2024年9月30日に終了した6か月間となる2024年度第2四半期の連結売上高は前年同期比2.8%増の2兆8,557億1,300万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比4.7%減の3,512億200万円となった。 業績の発表に伴い2024年9月30日時点の実績なども開示している。 連結ベースのモバイルのau累計契約数は前年同期比4 ...- more -

沖縄セルラー電話、2024年度第2四半期の業績を発表


Okinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)は2025年3月期(2024年度)第2四半期の業績を発表した。 2024年9月30日に終了した6か月間となる2024年度第2四半期の連結売上高は前年同期比8.2%増の411億4,800万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比6.6%減の61億2,000万円となった。 業績の発表に伴い2024年9月30日時点の実績なども開示している。 携 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK