スポンサーリンク

au AQUOS PHONE SERIE mini SHL24を発表!!


KDDIはSHARP製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「au AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」を発表した。 3辺狭額縁設計のEDGESTを採用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 800 (MSM8974)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.2GHzと ...- more -

KDDI向けスマートフォンAQUOS PHONE SHL24がJATE通過


KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHL24」が2013年11月26日付けでJATEを通過した。 認定番号はAD130370001。 SHL24は未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりKDDI向けのスマートフォンであることが分かる。 通信方式はLTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B11)/800(B18) MHz, CDMA2000 2100(BC6)/800( ...- more -

KDDI向けタブレットAQUOS PAD SHT22が技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年11月前半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHT22」が2013年11月12日付けでTELECを通過した。 SHT22は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に規定する特定無線設備 第2条第11号の1 ...- more -

KDDI向けスマートフォンAQUOS PHONE SHL24が技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年11月前半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHL24」が2013年11月12日付けでTELECを通過した。 SHL24は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に規定する特定無線設備 第2条第11号の1 ...- more -

au AQUOS PHONE SERIE SHL23 動画レビュー


KDDIが発表したSHARP製のスマートフォン「au AQUOS PHONE SERIE SHL23」を触ったので動画を掲載しておく。 FHD解像度のIGZO液晶を搭載したスマートフォン。 試作機の状態なので何とも言いにくいところだが、動作については良い印象は持たなかった。 嫌いだったタッチセンサ方式のボリュームキーも採用してしまったので、個人的にはKDDIの2013年冬モデルではこれが一番ナシ。- more -

au AQUOS PHONE SERIE SHL23を発表!!


KDDIはSHARP製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「au AQUOS PHONE SERIE SHL23」を発表した。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 800 (MSM8974)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.2GHzとなる。 ディスプレイは約4.8インチFHD(1080*1920) ...- more -

KDDI向けトライバンドLTE対応スマートフォンSHL23が技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年8月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHL23」が2013年8月7日付けでTELECを通過した。 SHL23は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定す ...- more -

THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SHを発表!!


SoftBankはSHARP製のW-CDMA/GSM端末「THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH」を発表した。 上質なデザインを採用したフィーチャーフォンである。 ディスプレイはメインが約3.4インチFWVGA(480*854)NewモバイルASV液晶で、サブが約0.7インチ有機EL(21*96)となっている。 カメラはリアに約1210万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK