スポンサーリンク
KDDIはSHARP製のLTE/CDMA2000端末「au AQUOS PAD SHT21 (CDMA SHT21)」を発表した。 IGZO液晶を搭載したタブレット型端末である。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディス ...
- more -
KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「CDMA SHT21」が2012年11月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 CDMA SHL21はau AQUOS PHONE SERIE SHL21として発表されている。 通信方式はLTE 1500(B11)/800(B18) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) M ...
- more -
KDDIはSHARP製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「au AQUOS PHONE SERIE SHL21 (CDMA SHL21)」を発表した。 光学手振れ補正に対応した裏面照射型CMOSイメージセンサを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載 ...
- more -
KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「CDMA SHL21」が2012年10月19日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 CDMA SHL21はau AQUOS PHONE SERIE SHL21として発表されている。 通信方式はLTE 1500(B11)/800(B18) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) M ...
- more -
KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHL21」が2012年9月27日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 5.xGHz帯においては40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しているので、高速な通信を実現する。 SHL21は未発表端末の型番(モデル番号 ...
- more -
KDDIはSHARP製のCDMA2000/GSM端末「au AQUOS PHONE CL IS17SH」を発表した。 製造型番はCDMA SHI17である。 メモリ液晶を搭載したスマートフォンである。 2012年7月下旬以降に発売される予定である。 au AQUOS PHONE CL IS17SH by SHARPの主なスペックは下記の通り。 モデル番号:IS17SH 製造型番:CDMA SHI17 形状:ストレート 連続待受時間:T. ...
- more -
KDDIはSHARP製のCDMA2000/GSM端末「au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH by SHARP」を発表した。 製造型番はCDMA SHI16である。 Qualcomm Snapdragon S4や高透過CGSilicon液晶を搭載し、FeliCaとNFCの両方に対応したハイスペックなスマートフォンである。 2012年6月下旬以降に発売される予定である。 au AQUOS PHONE SERIE ISW1 ...
- more -
KDDIはSHARP製のCDMA2000/GSM端末「au AQUOS PHONE SL IS15SH」を発表した。 製造型番はCDMA SHI15である。 スライド式でテンキーを搭載したスマートフォンである。 2012年7月上旬以降に発売される予定である。 au AQUOS PHONE SL IS15SH by SHARPの主なスペックは下記の通り。 モデル番号:IS15SH 製造型番:CDMA SHI15 形状:スライド式 連続待受 ...
- more -