スポンサーリンク

UQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawa (UQモバイル沖縄)は「UQ mobile紹介キャンペーン」を実施すると発表した。 auのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するUQ mobileのサービスで実施するキャンペーンである。 UQ mobileを紹介した紹介者と紹介された被紹介者の両方に2,000円分のAmazonギフト券をプレゼントする内容となっている。 実施期間は2 ...
- more -

Rakuten (楽天)はPlus One Marketingより買収したFREETEL SIMなどFREETELブランドの日本国内における通信事業に関して、2018年1月15日付けでRakutenが従来より展開する楽天モバイルへブランドを統合した。 楽天モバイルへのブランドの統合に合わせて、一部の料金プラン、オプションサービス、SIMカードの名称が変更されている。 なお、ブランドの統合に伴って顧客側で何らかの手続きや設定の変更を実施す ...
- more -

LINEの全額出資子会社であるLINE MOBILEはNTT DOCOMOのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する「LINE MOBILE」の携帯電話サービスにおいて「友だち招待」機能を開始すると発表した。 友だち招待は友人にLINE MOBILEを招待できる機能で、友人がLINE MOBILEを契約時に特典として登録事務手数料の減免または割引を受けられる。 LINE MOBILEに加入したい友人がいれば、 ...
- more -

Sony Mobile Communicationsの全額出資子会社であるSony Network Communicationsは仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する携帯電話サービス「nuro mobile」においてSoftBankの回線を利用したプランを提供すると発表した。 これまでNTT DOCOMOの回線を利用したプランを用意していたが、2017年12月19日の9時より新たにSoftBankの回線を利用したプランを提供す ...
- more -

mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するK-OpticomはSHARP製のスマートフォン「SHARP AQUOS sense lite SH-M05」をラインナップに追加したことを記念し、「mineo Twitter大喜利 #新たなセンス」を開催することを明らかにした。 Twitterでmineoの公式アカウントである@mineojpをフォローしたうえで、mineoの公式ウェブサイト内にある指定のページで「大喜利の回答をツイー ...
- more -

DMM.comはNTT DOCOMOのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するDMM mobileにおいて「節約応援キャンペーン」を開始すると発表した。 節約応援キャンペーンは2017年12月4日より新規申し込みの顧客を対象として、3ヶ月にわたり月額基本料から最大で800円の割引を行う。 対象プランはDMM mobileの全料金プランで、適用条件は2017年12月4日から2018年2月6日に新規申し込みするこ ...
- more -

mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するK-OpticomはSHARP製のスマートフォン「SHARP AQUOS sense lite SH-M05」をラインナップに追加した。 SHARP AQUOS sense lite SH-M05は高画質なIGZO液晶を搭載しながらも価格を抑えたエントリークラスのスマートフォンである。 通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/ 900(B8)/850(B5)/ 80 ...
- more -

mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するケイ・オプティコムはシステムメンテナンスに伴って一部のmineoに関するサービスを一時的に停止することを明らかにした。 システムメンテナンスは2017年12月7日の0時から2時にかけて実施する予定で、この時間帯は一部のmineoに関するサービスの提供が停止される。 一時的に停止する予定のサービスは、mineoサービスの新規申し込みの受け付け、mineoマイページ、mineoプリペイドサー ...
- more -