スポンサーリンク

愛媛県新居浜市のHeart Networkは地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式によるインターネット接続サービスとして「ハートBWA」の提供を2017年12月1日より開始すると発表した。 TD-LTE方式と互換性を確保した地域BWAの高度化方式によるインターネット接続サービスとなり、工事不要で無制限にインターネットを利用できる。 通信速度は下り最大110Mbps/上り最大10Mbpsとなる。 料金プランはシングル、 ...
- more -

東京都のTokyo Bay Network (東京ベイネットワーク)は総務省の関東総合通信局より地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を2017年10月3日付けで交付を受けた発表した。 地域BWAの制度に関しては制度改正によって従来のWiMAX方式より高速な通信速度などを実現する地域BWA高度化方式の導入が認められ、地域BWA高度化方式としてTD-LTE方式と高い互換性を有するAXGP方式もしくはWiMA ...
- more -

山口県のKvision (Kビジョン)はAXGP方式によるインターネットサービス「AIR-Knet (エアー・ケイネット)」を開始した。 地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の制度改正により地域BWAの高度化方式としてTD-LTE方式と高い互換性を有するAXGP方式やWiMAX Release 2.1 Additional Elements方式(WiMAX R2.1 AE方式)の導入が可能となり、KvisionはAXGP方式を ...
- more -

Japan Cable and Telecommunications Association (一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟:以下、JCTA)はCableTVが2017年10月6日付けで総務省の関東総合通信局より地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことを明らかにした。 地域BWAの制度に関しては制度改正によって従来のWiMAX方式より高速な通信速度などを実現する地域BWA高度化方式の導 ...
- more -

福岡県のEmachi ICT (EまちICT)は地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式によるインターネット接続サービス「fukuoka-net (福岡net)」を開始した。 通信方式および周波数はTD-LTE方式と高い互換性を確保したAXGP方式の2.5GHz帯(Band 41)で、通信速度は下り最大110Mbps/上り最大10Mbpsとなる。 提供エリアは福岡県福岡市の一部となり、配線工事不要で使える。 インターネ ...
- more -

地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得した事業者が増加しており、整理および自分用のメモとしてまとめておく。 地域BWAの制度に関しては制度改正によって従来のWiMAX方式より高速な通信速度などを実現する地域BWA高度化方式の導入が認められ、地域BWA高度化方式としてTD-LTE方式と高い互換性を有するAXGP方式もしくはWiMAX Release 2.1 Additional Elements方式( ...
- more -

ZTVは滋賀県近江八幡市で地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省の電波利用ホームページにおいて、ZTVは近江八幡市で1局の無線局免許を2017年8月7日付けで取得したことが確認できる。 通信方式はTD-LTE方式と高い互換性を確保したAXGP方式となる。 地域BWAの制度に関しては2014年10月の制度改正により、従来のWiMAX方式と比べて高速な通信速度などを実現する地 ...
- more -

総務省の四国総合通信局はHeart Networkに対して地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を2017年9月5日付けで交付したと発表した。 地域BWAの制度に関しては制度改正によって従来のWiMAX方式より高速な通信速度などを実現する地域BWA高度化方式の導入が認められ、地域BWA高度化方式としてTD-LTE方式と高い互換性を有するAXGP方式もしくはWiMAX Release 2.1 Additio ...
- more -