スポンサーリンク

中国電信(澳門)が3Gを終了、マカオ唯一のCDMA2000方式



マカオ特別行政区の移動体通信事業者(MNO)であるChina Telecom (Macau) (中国電信(澳門))は第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了した。

2025年6月5日の0時0分(マカオ時間)より3Gの提供を停止している。

3Gの無線方式としてはCDMA2000方式を採用しており、周波数は800MHz帯を使用していた。

マカオ特別行政区では唯一のCDMA2000方式を採用した移動体通信事業者であるため、China Telecom (Macau)による3Gの提供の終了を受けてマカオ特別行政区としてもCDMA2000方式の運用を終了したことになる。

China Telecom (Macau)はChina Unicom (Macau) (中国聯通(澳門))の時期にマカオ特別行政区の携帯通信市場に新規参入を果たした。

2006年8月14日にCDMA免許を取得したことで、マカオ特別行政区の携帯通信市場に新規参入が決定した。

2006年10月18日に第2世代移動通信システム(2G)の無線方式としてcdmaOne方式で携帯通信サービスを商用化している。

2006年10月24日には3G免許を取得しており、3Gでは無線方式としてcdmaOne方式の拡張規格のCDMA2000方式を採用することになった。

2007年10月17日に3Gを商用化したため、約17年8か月で3Gを終了したことになる。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK