日本の携帯電話事業者各社、Xperia 1 VIIの販売を見合わせ
- 2025年07月05日
- docomo-SONY, KDDI-SONY, SoftBank-SONY

日本の携帯電話事業者各社はSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 1 VII」の販売を一時停止した。
NTT DOCOMOはXperia 1 VII SO-51FとしてXperia 1 VIIを取り扱うが、Xperia 1 VII SO-51Fの一時的な販売の見合わせを発表している。
Sony Corporationの発表と同様に電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が発生する場合があることが判明したと案内しており、2025年7月4日より販売を一時的に見合わせるという。
販売の再開時期および購入者に対する対応は改めて案内する予定である。
日本ではNTT DOCOMO以外の携帯電話事業者もXperia 1 VIIを取り扱う。
KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はauのラインナップでXperia 1 VII (SOG15)、SoftBank Corp.はSoftBankのラインナップでXperia 1 VII (A501SO)として販売している。
KDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyからは特に発表はないが、オンラインでは購入の受付停止中となっている。
SoftBank Corp.からも特に発表はないが、オンラインでは在庫無しの表示となる。
NTT DOCOMOと同様にKDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone CompanyやSoftBank Corp.も2025年7月4日よりXperia 1 VIIの販売を一時的に見合わせていることになる。
スポンサーリンク