スポンサーリンク
中国のXiaomi Technology(小米科技)は2015年6月10日に香港特別行政区(以下、香港)において「香港小米之家」をオープンした。 香港小米之家は香港初の小米之家であり、また中国本土以外では初めての小米之家となる。 香港を訪問する機会があったので、香港小米之家も訪問してみた。 香港小米之家はHollywood Plaza(荷李活商業中心)の20階に入居している。 Hollywood Plazaの最寄駅は香港MTRの旺角駅で ...
- more -
東ティモール民主共和国(ティモール・レステ:以下、東ティモール)の首都・ディリを訪問し、東ティモールの移動体通信事業者でTelemorブランドを展開しているViettel Timor Lesteが販売するスマートフォン「Telemor T8301」を購入した。 シンガポールを経由して東ティモールに渡航したが、シンガポールに戻ってTelemor T8301にシンガポールの移動体通信事業者のSIMカードを挿入すると利用できず、SIMロックが ...
- more -
香港特別行政区(以下、香港)の移動体通信事業者であるHutchison Telecommunications Hong Kong Holdings(和記電訊香港控股:以下、3 Hong Kong)はLTEサービスでTD-LTE方式の運用を開始していることを確認した。 2012年5月にLTEサービスを開始してからFDD-LTE方式で提供してきたが、新たにTD-LTE方式も利用を開始している。 FDD-LTE方式の周波数は2.6GHz帯(B ...
- more -
シンガポールの移動体通信事業者であるSingapore Telecommunications (Singtel)は2015年7月28日よりLTEサービスにおいてFDD-LTE方式の900MHz帯(Band 8)の利用を開始していることが分かっている。 LTEサービスの開始当初はFDD-LTE方式の2.6GHz帯(Band 7)と1.8GHz帯(Band 3)のデュアルバンドで提供してきたが、900MHz帯の利用を開始したことでトライバン ...
- more -
タイのデジタルTV対応スマートフォン「i-mobile IQ X LUCUS」のデジタルTV機能をタイ以外の東南アジアで試してみた。 i-mobile IQ X LUCUSはDVB-T2方式のデジタルTVに対応しており、主にタイ国内でデジタルTVを視聴できるよう設計されている。 しかし、欧州方式と呼ばれることもあるDVB-T2方式は世界各国で幅広く採用されており、タイ以外の東南アジアでも複数の国が採用している。 シンガポール、東ティモー ...
- more -
Singapore Telecommunications (Singtel)の完全子会社でシンガポールの移動体通信事業者であるSingtel Mobile Singaporeが提供しているプリペイドSIMカード「hi!Tourist SIM」を試してみた。 旅行者をターゲットとしたSIMカードで、面倒なプランの申し込みなどが不要なプリペイドSIMカードである。 hi!Tourist SIMには15シンガポールドル(約1,300円)と30 ...
- more -
マレーシアでWiMAXサービスを提供しているPacket One NetworksとYTL CommunicationsはTD-LTE方式のネットワークの運用を開始したことが分かった。 マレーシア国内ではネットワークを検索するとPLMN番号が502-152と502-153のネットワークを検出することが報告されている。 マレーシアの行政機関で電気通信事業を管轄するMalaysian Communications and Multimedi ...
- more -
東ティモール(ティモール・レステ)のディリを訪問するためにシンガポール航空の子会社であるシルクエアーを利用した。 ディリ線は特殊なようでシルクエアーはエアティモールのチャータ便として運航しており、航空券の販売元はエアティモールである。 ただ、航空券の販売元以外は一般的なシルクエアー運航便と同等で、シルクエアーオリジナルのグッズを購入することも可能となっている。 ディリに向かうフライトで機内販売のSIMカードを発見したので購入しようと思っ ...
- more -