スポンサーリンク

中国移動がFDD-LTE方式を導入


中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Communications (中国移動通信:CMCC)はFDD-LTE方式を導入したことが分かった。 これまで第4世代移動通信システム(4G)としてはTD-LTE方式のみを運用していたが、上海市内でChina Mobile Communicationsの上海市子会社であるShanghai Mobile (上海移動)がFDD-LTE方式を運用していることを確認した。 なお、厳密には中 ...- more -

SIMロックを解除したGalaxy S8+ SC-03JでKDDIの3CC CAを使えた


NTT DOCOMOより発売されたSamsung Electronics製のスマートフォン「Galaxy S8+ SC-03J」でKDDIのキャリアアグリゲーション(CA)を利用できたので、メモ程度に書き留めておく。 Galaxy S8+ SC-03Jは発売日に購入して同日にSIMロックを解除しており、KDDIが運用するTD-LTE方式の3.5GHz帯(Band 42)を使えることは発売日に確認したが、ようやくCAの利用も確認できた。 ...- more -

亞太電信のプリペイドSIMで自社網を利用可能に、VoLTEは無効化を禁止


台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下で同国の移動体通信事業者であるAsia Pacific Telecom (亞太電信)が販売するプリペイドSIMカードで同社のLTEネットワークを利用可能となった。 Asia Pacific Telecomは台湾の移動体通信事業者であるTaiwan Mobileとローミング提携を締結しており、Taiwan Mobileが提供するLTEネットワークとW-CDMAネッ ...- more -

鴻海精密工業傘下で台湾の亞太電信がGSMサービスを開始


台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下で同国の移動体通信事業者であるAsia Pacific Telecom (亞太電信)はGSM方式によるサービスを開始した。 第4世代移動通信システム(4G)用として取得した900MHz帯(Band 8)でGSM方式を運用しており、Asia Pacific TelecomのプリペイドSIMカードでGSM方式によるサービスを利用できることを確認した。 Asia Pa ...- more -

SIMロックを解除したGalaxy S8+ SC-03JでKDDIのTD-LTE B42を利用できた


NTT DOCOMOより発売されたSamsung Electronics製のスマートフォン「Galaxy S8+ SC-03J」を発売日に購入した。 一括払いで購入したため、すぐにMy docomoのオンライン手続きでSIMロック解除を行った。 手続きは非常にシンプルで、SIMロック解除の手続きのページでSIMロック解除を行いたい端末のIMEIを入力、注意事項に同意して受付確認メールの送信先を指定、手続き内容の確認を経て注文すれば手続き ...- more -

NTTドコモのGalaxy S8+ SC-03Jを購入した


NTT DOCOMOが発売したSamsung Electronics製のスマートフォン「Galaxy S8+ SC-03J」を発売日に購入した。 これまで基本的にSamsung Electronicsのフラッグシップのスマートフォンをメインで使っているため、充実したスペックで斬新なデザインを採用したSamsung Galaxy S8+は発表前から購入したいと考えていた。 国際展開しているSamsung Galaxy S8+にはチップセッ ...- more -

シンガポールのOPPO旗艦店を訪問、ほかの体験店と同じデザインに統一


シンガポールを訪問して中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)のシンガポール法人であるSingapore OPPO Electronicsが運営する「OPPO Suntec Store」を訪問した。 OPPO Suntec Storeは2014年にOPPO Concept Storeとして開業した旗艦店で、シンガポールでは最初に開設されたOPPOブランドの小売店である。 ...- more -

中国・北京のOPPO北京豊台劉家窯旗艦店を訪問、デザインは元通りに


中国の首都・北京を訪問してGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)の小売店である「OPPO北京豊台劉家窯旗艦店」を訪問した。 北京は筆者が中国で最も好きな都市のひとつで、シンガポールから日本へ帰国する際に北京経由を選んだ。 北京を訪問時はOPPO北京豊台劉家窯旗艦店に寄ることが多く、時間にも余裕があったので定点観測ということで訪問しておいた。 Guangdong OPPO M ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK