スポンサーリンク

AXGP対応スマートフォンSoftBank 201HWがBluetooth認証通過


SoftBank向けのHuawei Technologies製TD-LTE(AXGP)/W-CDMA/GSM端末「201HW」が2012年9月14日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 U9501L向けのBluetoothモジュールを搭載している。 201HWは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSoftBank向けであることが分かる。 既に複数の認証機関を通過して ...- more -

SoftBank向けTD-LTE対応スマートフォン201HWがWi-Fi認証通過


SoftBank向けのLTE/W-CDMA/GSM端末「201HW」が2012年8月8日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 201HWはSoftBank向けのスマートフォンである。 認証ページには“WCDMA/LTE smart phone”と記載されており、LTE方式の ...- more -

ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HWがWi-Fi認証通過


SoftBank向けのHuawei Technologies製TD-LTE/W-CDMA端末「102HW」が2012年8月16日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しているが、40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しているので高速な通信を実現する。 102HWはULTRA WiFi 4G SoftBank 102H ...- more -

SBM向けTD-LTE対応HUAWEI Ascend P1 lte 201HWがFCC通過


SoftBank向けのHuawei Technologies製TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「201HW/U9201L」が2012年8月13日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISU9201L。 201HW/U9201Lは下記の周波数でFCCを通過している。 2550.0~2570.0 MHz:TD-LTE 2500(XLI) MHz 2555.0~2565.0 MHz:TD-LTE 2500(XLI) MHz 1850. ...- more -

AXGP対応スマートフォンSoftBank 201HWがDLNA認証通過


SoftBank向けのHuawei Technologies製AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「201HW」が2012年8月10日付けでDLNA認証を通過した。 DLNA Guidelines Versionは1.5となっている。 認証ページでは201HWのスペックが掲載されている。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUはデュアルコアで動作周波 ...- more -

SoftBank向けAXGP対応スマートフォン201HWが技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年4月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのHuawei Technologies Japan製AXGP/W-CDMA端末「201HW」が2012年4月23日付けでDSPRを通過した。 201HWは下記の無線種別でDSPRを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第 ...- more -

SoftBank向けAXGP対応スマートフォン201HWがベンチマークに登場


SoftBank向けのHuawei Technologies製AXGP/W-CDMA端末「201HW」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 AnTuTu Benchmarkの測定結果は下記の通り。 Model Number:201HW Android Version:4.0.4 CPU Frequency:1512MHz Location:CN RAM:1614 CPU integer:2354 CPU float- ...- more -

ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HWを発表!!


SoftBankはHuawei Technologies製のAXGP/W-CDMA端末「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HW」を発表した。 AXGP方式に対応しており、下り最大110Mbpsの高速通信が可能である。 外部メモリはmicroSD/microSDHCに加えてmicroSDXCにも対応している。 電池パックは大容量な3000mAhとなっている。 2012年9月以降に発売される予定である。 ULTRA WiF ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK