スポンサーリンク
SoftBankはHuawei Technologies製のデータ通信専用端末「SoftBank C02HW」を発表した。 C02HWはデータ通信専用端末で、通信方式はHSUPAに対応している。 EMOBILEのネットワークを借りるためにW-CDMA 1700 MHzにも対応している。 Huawei TechnologiesがSoftBank向けにデータ通信専用端末を投入するのはPocket WiFi SoftBank C01HWに続い ...
- more -
SoftBankはZTE製の通信機能付きカメラ「みまもりカメラ SoftBank Z002」を発表した。 カメラの画素数は30万画素となっている。 みまもりカメラ SoftBank Z002の主なスペックは下記の通り。 メインカメラ画素数:約30万画素 デジタルズーム:最大3倍 保存形式(静止画/動画):JPEG/3GP サイズ(静止画/動画):640*480/176*144 外部メモリー:microSD最大2GB Bluetooth: ...
- more -
SoftBankはZTE製の通信機能付きカメラ「みまもりカメラ SoftBank Z001」を発表した。 カメラの画素数は30万画素となっている。 みまもりカメラ SoftBank Z001の主なスペックは下記の通り。 メインカメラ画素数:約30万画素 デジタルズーム:最大3倍 保存形式(静止画/動画):JPEG/3GP サイズ(静止画/動画):640*480/176*144 外部メモリー:microSD最大2GB Bluetooth: ...
- more -
SoftBankはSONY製の3G通信モジュール内蔵デジタルフォトフレーム「Photo Vision DPF-NS70」を発表した。 7インチのクリアフォト液晶を搭載している。 Photo VisionはHuaweiが投入していたが、SONYが投入するのは初めて。 また、SONYブランドで販売される予定。 Photo Vision DPF-NS70の主なスペックは下記の通り。 形状:デジタルフォトフレーム 3G通信方式:W-CDMA 2 ...
- more -
SoftBankはZTE製の携帯電話端末「かんたん携帯 SoftBank 840Z」を発表した。 国内向けではZTE製初の音声端末となる。 GSMネットワークに対応している。 Bluetooth通信やWi-Fi通信には非対応。 “Z”ってなんか新鮮だなwww かんたん携帯 SoftBank 840Zの主なスペックは下記の通り。 形状:折り畳み 3G通信方式:W-CDMA 2100 MHz 2G通信方式:GSM 1900/1800/900 ...
- more -
SoftBankはSHARP製の携帯電話端末「SoftBank 945SH G Ver.GP30th」を発表した。 SHARP製のハイエンド端末AQUOS SHOT SoftBank 945SHがベースである。 カメラは1210万画素CMOSカメラを搭載する。 W-CDMA 1500 MHzやGSMネットワークには対応している。 Bluetooth通信やWi-Fi通信にも対応している。 基本的な仕様は945SHと同じである。 SoftB ...
- more -
SoftBankはSHARP製の携帯電話端末「AQUOS SHOT SoftBank 945SH」を発表した。 メーカー型番はW-044/J615。 SHARP製のハイエンド端末である。 AQUOS SHOTを冠し、カメラは1210万画素CMOSカメラを搭載する。 720pHD動画の撮影に対応している。 防水機能や防塵機能も備える。 W-CDMA 1500 MHzやGSMネットワークに対応している。 Bluetooth通信やWi-Fi通 ...
- more -
SoftBankはSHARP製の携帯電話端末「かんたん携帯 SoftBank 843SH」を発表した。 GSMネットワークには対応している。 Bluetooth通信やWi-Fi通信には非対応。 防水や防塵には対応している。 外部メモリーは最大でmicroSDHC16GBに対応している。 かんたん携帯 SoftBank 843SHの主なスペックは下記の通り。 形状:折り畳み 3G通信方式:W-CDMA 2100 MHz 2G通信方式:GS ...
- more -