スポンサーリンク

Marvell 1902を搭載したTD-LTEスマートフォンHisense X8Tを発表!!


Qingdao Hisense CommunicationはTDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Hisense X8T (HS-X8T)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMarvell ARMADA PXA1902を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなる。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(480 ...- more -

台湾政府機関がLTEの認証を開始、第一弾はHTC One max 4G


台湾政府の認証機関であるNCCはLTE方式の認証を開始した。 第一弾は2014年1月2日に通過したHTC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC One max 4G 803s」となった。 認定番号はCCAA144G0010T9。 LTE方式の通信はLTE 1800(B3)/900(B8) MHzで通過している。 2014年1月3日にはHTC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC One 801s」と「HTC Butterfl ...- more -

Samsung GALAXY S5 SM-G900HはExynos 5422を搭載か


Samsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-G900H」の端末情報がAnTuTuによって公開された。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 5422を搭載する。 Samsung Exynos 4420の改良版と思われる。 CPUはオクタコアとなっており、動作周波数は500~1500MHzで、最大が1.5GHzとなることが分か ...- more -

docomo向け未発表端末の認証機関通過状況


~docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2014年2月9日現在の情報 ■FUJITSU ①SQUASH └☆日本電波法認証ラボラトリー └★LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800 ...- more -

SoftBankグループ向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBankグループ向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○SoftBank/EMOBILE/WILLCOM向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2014年2月9日現在の情報 ■HUAWEI ①GL11S (ECHO) └☆DSPR,JATE └★LTE 1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I)/1700(IX)/900( ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○KDDI向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2014年2月9日現在の情報 ■LG ①KT1201 └☆TELEC └★WiMAX 2+(TDD-LTE) 2500(B41) MHz, FDD-LTE 2100(B1)/800(B18) MHz, CDMA2000 2100(BC6)/800(B ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK