スポンサーリンク

OPPO、Find 7はGALAXY S5より優れるとアピール


OPPOはスマートフォン「OPPO Find 7」の発表に向けて複数のティザー画像を各種SNSで公開している。 新たに公開されたティザー画像では発表されたばかりのSamsung GALAXY S5より優れると主張しているように読み取れる。 画像には7>5との文字を添えて投稿されており、また画像の5はSのようにも見える。 OPPO Find 7はSamsung GALAXY S5よりも優れていると主張したいことが容易に分かるだろう。 中国 ...- more -

LTEチップのSAKURAやCOSMOSを開発したアクセスネットワークテクノロジを清算


富士通とNTTドコモとNECはスマートフォン用ベースバンドチップの共同開発を打ち切ることが分かった。 スマートフォン用ベースバンドチップは3社が共同出資で設立したアクセスネットワークテクノロジで開発を手掛けていたが、共同開発の打ち切りに伴いアクセスネットワークテクノロジを2014年3月までに清算する。 共同開発を打ち切る背景としては資金難やシェアの増加が見込めないこととされている。 富士通とNTTドコモとNECは2012年8月にアクセス ...- more -

Sony Xperia Z1/Z1 Compact/Z UltraにKitKatを4月に提供へ


Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia Z1」「Sony Xperia Z1 Compact」「Sony Xperia Z Ultra」にAndroid 4.4.2 KitKat Versionを2014年4月に提供する予定であることが分かった。 フランスの移動体通信事業者であるSFRがスマートフォンのバージョンアップの関するスケジュールを公開して明らかになっている。 SFR向けの ...- more -

LTE対応のデュアルSIMスマートフォンBoeing Black BLK1がFCC通過


Boeing製のLTE/W-CDMA/GSM端末「BLK1」が2014年2月26日付けでFCCを通過した。 FCCIDはH8VBLK1。 BLK1は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 1710.7~1754.3 MHz:LTE 1700(B4) MHz 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA ...- more -

Sony Xperia Z2 Tablet SGP521/SGP541がPTCRB認証通過


Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SGP521」が2014年2月18日付け、W-CDMA/GSM端末「SGP541」が2014年2月24日付けでPTCRB認証を通過した。 SGP521は2014年2月24日付け、SGP541は2014年2月25日付けで最新ファームウェアが追加登録されている。 ファームウェアのビルド番号は同一で、最初の登録が17.1.A.0.391で、最新が17.1 ...- more -

Sony Xperia Z2 D6502/D6503/L50wがPTCRB認証通過


Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「D6503」が2014年2月18日付け、W-CDMA/GSM端末「D6502/L50w」が2014年2月21日付けでPTCRB認証を通過した。 D6503は2014年2月25日付け、D6502/L50wは2014年2月24日付けで最新ファームウェアが追加登録されている。 ファームウェアのビルド番号は同一で、最初の登録が17.1.A.0.391で、最 ...- more -

折り畳み式スマートフォンSamsung SM-G9098がWi-Fi認証通過


Samsung Electronics製のTD-SCDMA/GSM端末「SM-G9098」が2014年2月25日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 SM-G9098は未発表端末の型番(モデル番号)である。 折り畳み式のスマートフォンで、2枚のディスプレイやテンキーを搭載する。 筐体閉 ...- more -

中国移動向けにTDD-LTE対応のLG-E985Tを投入すると発表!!


LG ElectronicsはTDD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「LG-E985T」を中国の移動体通信事業者であるChina Mobile(中国移動)向けに投入すると発表した。 China Mobileは世界最大の移動体通信事業者で、7億5000万近くの契約者を抱える。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQual ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK