スポンサーリンク

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「A1897」が2017年9月13日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAI174G0110T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) ...
- more -

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「A1905」が2017年9月13日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAI174G0120T3。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone X」、「Apple iPhone 8」、「Apple iPhone 8 Plus」を公開した。 いずれもLTEの対応周波数は充実しているが、ここでApple iPhone 7およびApple iPhone 7 Plusと比べて、新たに追加された周波数、そして削除された周波数を整理しておく。 なお、日本向けモデルを日本版、日本版以外でCDMA2000方式に対応したモデルをCDMA ...
- more -

韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはLG Electronics製のスマートフォン「LG V30」および「LG V30+」の事前予約を2017年9月14日より開始すると発表した。 LG V30とLG V30+はLG Electronicsがフラッグシップとして展開するスマートフォンで、LG V30とLG V30+の差は内蔵ストレージの容量である。 内蔵ストレージの容量はLG V30が64GB、LG V30+が128GBとな ...
- more -

KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone向けのSamsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「SCV37」が2017年9月12日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSCV37。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/850(B5/B26)/700(B13/B17) MHz, TD-LTE 2600(B ...
- more -

NTT DOCOMO向けのSamsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SC-01K」が2017年9月12日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSC01K。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1700(B4)/850(B5)/ 700(B12/B13/B17) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, W ...
- more -

米国のAppleはスマートウォッチ「Apple Watch Series 3」を公開した。 Apple Watch Series 3にはモバイルネットワークに非対応のGPSモデル、モバイルネットワークに対応したGPS + Cellularモデルを用意しており、GPS + Cellularモデルに関しては2017年中に取り扱う携帯電話事業者も明らかにされた。 日本ではNTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa Cellular T ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone X」、「Apple iPhone 8」、「Apple iPhone 8 Plus」、スマートウォッチ「Apple Watch Series 3」の一次発売国・地域を明らかにした。 Apple iPhone Xは一次発売国・地域において、2017年10月27日より予約注文を受け付け、2017年11月3日より販売を開始する。 一次発売国・地域はアンドラ、豪州、オーストリア、バーレー ...
- more -