スポンサーリンク

NTTドコモ向けXperia 10 III SO-52Bの仕様を一部公開、5G通信速度が判明


NTT DOCOMOおよびSonyはSony製のスマートフォン「Xperia 10 III SO-52B」の仕様の一部を公開した。 NTT DOCOMOはXperia 10 III SO-52Bの開発および発売に関する発表の直後はXperia 10 III SO-52Bの製品ページを公開していなかったが、NTT DOCOMOおよびSonyがXperia 10 III SO-52Bの製品ページを公開したことでXperia 10 III S ...- more -

NTTドコモ向けXperia 1 III SO-51Bの仕様を一部公開、5Gはサブ6のCAやミリ波も対応


NTT DOCOMOおよびSonyはSony製のスマートフォン「Xperia 1 III SO-51B」の仕様の一部を公開した。 NTT DOCOMOはXperia 1 III SO-51Bの開発および発売に関する発表の直後はXperia 1 III SO-51Bの製品ページを公開していなかったが、NTT DOCOMOおよびSonyがXperia 1 III SO-51Bの製品ページを公開したことに伴いXperia 1 III SO-5 ...- more -

総務大臣、楽天モバイルの5G普及の開設計画を認定


Rakuten Group (楽天グループ)の完全子会社で移動体通信事業者(MNO)であるRakuten Mobile (楽天モバイル)は総務大臣より第5世代移動通信システム(5G)の普及のための特定基地局の開設計画(以下、5G普及の開設計画)の認定を受けたことを発表した。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は2021年2月12日の8時30分から2021年3月 ...- more -

約6.67インチ液晶を搭載したTCL 20Lを発表


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はLTE/W-CDMA/GSM端末「TCL 20L」を発表した。 OSにAndroid 11をベースとしたTCL UIを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 662 Mobile Platformを搭載している。 CPUはオクタコアで、動作 ...- more -

Snapdragon 750 5Gを搭載したTCL 20 Pro 5Gを発表


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「TCL 20 Pro 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたTCL UIを採用する。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 750 5G M ...- more -

Dimensity 700を搭載したvivo Y72 5Gを発表


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「vivo Y72 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとしたFuntouch OS 11.1を採用する。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 700を搭載している。 ディスプレイは約6.58インチFHD+(1 ...- more -

Xperia 1 IIIのミリ波5Gは日本限定か、Xperia 5 IIIは日本向け案内なし


Sony Groupの完全子会社であるSonyはスマートフォン「Sony Xperia 1 III」、「Sony Xperia 5 III」、「Sony Xperia 10 III」を発表した。 3機種ともグローバル向けに発表したスマートフォンである。 Sonyはグローバル向けの発表に合わせて日本向けにも発表しており、日本向けにはSony Xperia 1 IIIおよびSony Xperia 10 IIIの2機種を案内している。 202 ...- more -

Xperia 1 IIIとXperia 5 IIIの価格が判明、製造国はタイ


Sony Groupの完全子会社であるSonyが開発および発表したスマートフォン「Sony Xperia 1 III」および「Sony Xperia 5 III」の価格が判明した。 いずれもSonyがグローバルでフラッグシップのラインナップとして展開するスマートフォンである。 グローバル向けにSony Xperia 1 IIIおよびSony Xperia 5 IIIを発表したが、一部の国では個別に発表して予約注文の受け付けも開始している ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2021年4月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK