スポンサーリンク

デュアルカメラを搭載した海外版のAQUOS wish4も技適マークあり


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS wish4」をグローバルモデルとして商品化した。 AQUOS wish4を日本、台湾、シンガポールで展開することが決定しており、いずれの国と地域でも販売を開始している。 シンガポール向けAQUOS wish4で規制ラベルを表示すると、技適マークの通称で知られる技術基準適合証明等を受けた旨の表示を確認することができた。 シンガポール向けAQUOS wish4は日本向けAQUO ...- more -

シンガポール版のAQUOS R9はLeicaロゴなし、技適マークあり


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS R9」をグローバルモデルとして商品化した。 AQUOS R9を日本、台湾、シンガポール、インドネシアで展開する計画を公表しており、日本、台湾、シンガポールでは発表および販売を開始している。 日本ではドイツのLeica Cameraが監修した高画質なカメラを搭載したハイエンドモデルのスマートフォンとして展開するため、日本向けAQUOS R9の本体にはLeicaのロゴを確認でき ...- more -

台湾の携帯電話事業者、シャープ製スマホAQUOS R9とAQUOS wish4を取り扱い


台湾の移動体通信事業者(MNO)であるChunghwa Telecom (中華電信)、Far EasTone Telecommunications (遠傳電信:FET)、Taiwan Mobile (台湾大哥大)はSHARP CORPORATION製のスマートフォン「AQUOS R9 (SH-M28TW)」および「AQUOS wish4 (SH-M27TW)」の取り扱いを開始した。 Chunghwa Telecomはポストペイドプランと ...- more -

ソニーワイヤレスコミュニケーションズ、大阪市でローカル5G無線局免許を追加取得


Sony Group Corporationの完全子会社であるSony Wireless Communicationsは大阪府大阪市で新たにローカル5Gの基地局の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運営する電波利用ホームページで確認できる。 Sony Wireless Communicationsは大阪市では2024年7月 ...- more -

ソフトバンク衛星電話サービスを終了、Thuraya衛星故障で安定提供の目途立たず


SoftBank Corp.はSoftBankでソフトバンク衛星電話サービスの提供を終了した。 ソフトバンク衛星電話サービスはアラブ首長国連邦(UAE)のThuraya Telecommunications Companyが運用する衛星を用いて提供してきたが、2024年4月16日に発生した衛星の不具合でソフトバンク衛星電話サービスを利用できない状況が継続していた。 ソフトバンク衛星電話サービスで提供する音声通話、データ通信、SMSの全部 ...- more -

沖縄セルラー電話、auスマホの5G浸透率が7割に


Okinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)は2025年3月期(2024年度)第1四半期の業績を発表した。 2024年6月30日に終了した3か月間となる2024年度第1四半期の連結売上高は前年同期比7.1%増の198億1,200万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比10.2%減の29億8,700万円となった。 業績の発表に伴い2024年6月30日時点の実績なども開示している。 ...- more -

楽天モバイル、2024年第2四半期の契約数などが判明


Rakuten Group (楽天グループ)は2024年第2四半期の業績の発表に伴い同社の完全子会社であるRakuten Mobile (楽天モバイル)の業績も開示した。 Rakuten Mobileは移動体通信事業者(MNO)および仮想移動体通信事業者(MVNO)として携帯通信事業を行う。 2024年6月30日に終了した3か月間となる2024年第2四半期の売上高は前年同期比29.9%増の678億5,500万円、営業損失は前年同期比24 ...- more -

NTTドコモ関西支社、Massive MIMO無線装置を搭載した移動基地局車を導入


NTT DOCOMOの関西支社はMassive MIMO (大規模MIMO)に対応したアンテナ一体型無線装置を搭載した移動基地局車を導入した。 2024年8月3日に開催した第36回なにわ淀川花火大会でNTT DOCOMOの関西支社としては初めてMassive MIMOに対応したアンテナ一体型無線装置を搭載した移動基地局車を展開したという。 2024年はイベントなどが盛んに行われ、さらに近年はSNSなどに写真や動画をはじめとする大容量のデ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK