スポンサーリンク

楽天モバイル、利用意思がない回線に契約解除料を請求へ


Rakuten Group (楽天グループ)の完全子会社であるRakuten Mobile (楽天モバイル)は同社が移動体通信事業者(MNO)として展開するサービスで契約解除料(解約事務手数料)の改定に伴い利用意思がないと認められる回線に対しては契約解除料の請求を開始すると案内した。 Rakuten Mobileは2024年1月29日付けで案内を掲載しており、2024年2月21日付けで契約解除料を改定する。 改定前の契約解除料は0円であ ...- more -

小米、日本向けスマホなどにXiaomi HyperOSを順次提供


英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)は日本向けに販売している一部の機種に関してXiaomi HyperOSへのアップデートの提供を開始したと案内した。 対象の機種はスマートフォンがXiaomi 11T (21081111RG)の1機種で、タブレットがXiaomi Pad 6 (23043RP34G)の1機種となっている。 いず ...- more -

KDDI、Xperia 1 V SOG10などソニー製スマホ3機種にOSバージョンアップ


KDDIはSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 1 V SOG10」、「Xperia 10 V SOG11」、「Xperia 5 V SOG12」に対してOSのバージョンアップを提供すると案内した。 3機種に対しては2024年1月17日よりOSのバージョンアップを提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 14となる。 端末単体でOSのバージョンアップを適用することが ...- more -

シャープとMotorola Mobility、無線通信技術の特許クロスライセンス契約を締結


SHARP CORPORATIONは米国(アメリカ)のMotorola Mobilityと無線通信技術に係る標準必須特許のクロスライセンス契約を締結したと発表した。 これまで、SHARP CORPORATIONは日本、韓国、中国、欧州(ヨーロッパ)、米国の多数の通信機器および自動車業界の主要な会社に無線通信技術に係る標準必須特許のライセンスを供与しているという。 Motorola Mobilityとは有効的な協議の結果として無線通信技術 ...- more -

Combaが子会社化したラオスのETL、4GでComba製アンテナを導入


ラオスの移動体通信事業者(MNO)であるETLは第4世代移動通信システム(4G)で英領ケイマン諸島のComba Telecom Systems Holdings (京信通信系統控股)の連結子会社である中国のComba Network Systems (京信網絡系統)からアンテナを調達していることを確認した。 ETLはラオス政府が完全所有するEnterprise of Telecommunications Laoとして設立したが、2017 ...- more -

クウェートで5G回線の入手に難儀、Zainとstc Kuwaitで確保


クウェートで第5世代移動通信システム(5G)を試した。 クウェートの移動体通信事業者(MNO)はZainとして携帯通信事業を行うMobile Telecommunications Company、stcとして携帯通信事業を行うKuwait Telecommunications Company、Ooredooとして携帯通信事業を行うNational Mobile Telecommunications Companyの3社が5Gを商用化して ...- more -

タイ・バンコク都でAISとTrueのミリ波5Gを試す


タイの首都・バンコク都(クルンテープ都)でミリ波(mmWave)の周波数を使用した第5世代移動通信システム(5G)を試した。 タイの移動体通信事業者(MNO)としてはAISとして携帯通信事業を行うAdvanced Wireless Network (AWN)、Trueとして携帯通信事業を行うTrue Move H Universal Communication (TUC)、dtacとして携帯通信事業を行うdtac TriNet (DTN ...- more -

FCNT合同会社、NTTドコモ向けarrows Be4 Plus F-41BにOSバージョンアップ


FCNT LLC (FCNT合同会社)はNTT DOCOMO向けのスマートフォン「arrows Be4 Plus F-41B」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 arrows Be4 Plus F-41Bに対しては2024年1月25日よりOSのバージョンアップを提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 13となる。 OSのバージョンアップは端末単体で適用することができる。 目 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK