スポンサーリンク

ZTEジャパン、日本向けにフォルダブルスマホnubia Flip 5G (NX724J)を発表


中国のZTE Corporation (中興通訊)の日本法人であるZTE JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「nubia Flip 5G (NX724J)」を日本向けに発表した。 折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはSnapdragon 7 Gen 1 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ...- more -

ソフトバンク、プライベート5G(専有型)を提供開始


SoftBank Corp.はプライベート5G(専有型)の提供を開始したと発表した。 2024年3月13日より法人向けにプライベート5G(専有型)を提供している。 SoftBank Corp.のプライベート5Gとしてはプライベート5G(共有型)を2023年3月29日より法人向けに提供しているが、新たにプライベート5G(専有型)も展開することになった。 プライベート5G(専有型)とプライベート5G(共有型)はともにSoftBank Cor ...- more -

ソフトバンク、石川県では3G終了を再延期


SoftBank Corp.は第3世代移動通信システム(3G)を2024年4月15日をもって終了すると改めて発表した。 SoftBank Corp.は2022年11月14日付けのプレスリリースで3Gの終了日を2024年1月31日に決定したと発表していたが、2024年1月17日付けのプレスリリースでは2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響を考慮して3Gの終了を2024年4月15日に延期すると案内していた。 石川県では第4世 ...- more -

ソフトバンクオンラインショップで個人向けにDuraForce EX (A301KC)を発売


SoftBank Corp.は同社が運営するソフトバンクオンラインショップでKYOCERA Corporation (京セラ)製のスマートフォン「DuraForce EX (A301KC)」の取り扱いを開始した。 SoftBank Corp.は同社が展開するSoftBankのラインナップで2024年2月9日よりDuraForce EX (A301KC)を販売している。 当初は法人向けにDuraForce EX (A301KC)を発売した ...- more -

ワイモバイル向けフォルダブルスマホLibero Flip (A304ZT)のメーカー型番はZ8888Sに


SoftBank Corp.が発売した中国のZTE Corporation (中興通訊)製のスマートフォン「Libero Flip (A304ZT)」のメーカー型番が判明した。 Libero Flip (A304ZT)は折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 SoftBank Corp.が展開するY!mobileのラインナップで販売している。 ZTE Corporationの型番規則を適用したメー ...- more -

ZTEジャパンが3月14日に発表会を開催、nubia Flip 5Gとnubia Ivyを発表か


中国のZTE Corporation (中興通訊)の日本法人であるZTE Japanは2024年3月14日に新製品発表会を開催することが分かった。 ZTE JapanはSNSなどを通じて2024年3月14日にnubiaブランドの新製品発表会を開催すると案内している。 日本で本格的にnubiaブランドの製品を展開することになる。 これまでに、nubiaブランドの製品としてはnubia Flip 5G (NX724J)およびnubia Iv ...- more -

KDDI、KaiOSに出資


KDDIはシンガポールのKAI OS TECHNOLOGIESに出資したと発表した。 2024年3月11日付けで情報を開示しており、KDDIはGlobal Brain Corporationが運営するKDDI Open Innovation Fund 3号を通じてKAI OS TECHNOLOGIESに出資したと案内している。 なお、KDDI Open Innovation Fund 3号はスタートアップの成長を第一としてKDDIが保有 ...- more -

JR北陸本線の近江塩津駅と敦賀駅間のトンネル、4社が携帯電話サービスを提供

WEST JAPAN RAILWAY COMPANY (西日本旅客鉄道:JR西日本)は同社が所有する北陸本線のトンネル区間で携帯電話サービスを提供すると発表した。 対象のトンネルは近江塩津駅と新疋田駅間の深坂トンネルおよび新深坂トンネル、新疋田駅と敦賀駅間の第1衣掛トンネルおよび第2衣掛トンネルである。 なお、近江塩津駅は滋賀県長浜市、新疋田駅および敦賀駅は福井県敦賀市に所在する。 対象のトンネルでは2024年3月14日の始発列車から携 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK