NTTドコモ、サムスン電子製フォルダブルスマホ2機種を8月1日に発売
- 2025年07月18日
- docomo-SAMSUNG

NTT DOCOMOは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」および「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」を2025年8月1日に発売すると案内した。
2機種とも当初は詳細な発売日を発表しておらず、発売時期は2025年8月上旬以降と案内しており、最終的には2025年8月1日に発売することになった。
発売日の決定に伴いオンラインショップ事前購入の受け付けの開始日も決定しており、オンラインショップ事前購入は2025年7月30日の10時より受け付ける。
なお、予約の受け付けは2025年7月17日に開始している。
発売日の発表に合わせて機種代金や詳細な仕様も公開した。
機種代金はSamsung Galaxy Z Flip7 SC-55Fの256GBが174,790円、512GBが194,480円、Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56Fの256GBが289,850円、512GBが306,900円、1TBが335,940円に設定されている。
表記の金額はすべて税込で、オンラインショップで購入する場合の金額となる。
詳細な仕様として通信方式および対応周波数も判明している。
Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55FはNR (FR1, FDD) n1/n3/n5/n28/n66, NR (FR1, TDD) n40/n41/n77/n78/n79, LTE (FDD) B1/B2/B3/B4/ B5/B7/B8/B12/ B13/B18/B19/B20/ B21/B26/B28/B66, LTE (TDD) B38/B39/B40/B41/B42, W-CDMA I/V, GSM 850/900/1800/1900に対応する。
Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56FはNR (FR1, FDD) n1/n3/n5/n28/n66, NR (FR1, TDD) n40/n41/n77/n78/n79, NR (FR2-1, TDD) n257, LTE (FDD) B1/B2/B3/B4/ B5/B7/B8/B12/ B13/B18/B19/B20/ B21/B26/B28/B66, LTE (TDD) B38/B39/B40/B41/B42, W-CDMA I/V, GSM 850/900/1800/1900を利用できる。
通信速度はNTT DOCOMOの携帯通信網でSamsung Galaxy Z Flip7 SC-55Fが下り最大4.2Gbps/上り最大218Mbps、Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56Fが下り最大6.6Gbps/上り最大1Gbpsとなる。
スポンサーリンク