NTTドコモ、らくらくホン F-41Fの販売開始
- 2025年08月08日
- docomo-Lenovo

NTT DOCOMOはFCNT製のフィーチャーフォン「らくらくホン F-41F」を発売した。
2025年8月7日に日本全国一斉で販売を開始している。
機種代金はNTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopで41,470円(税込)に設定されている。
カラーバリエーションはホワイトとネイビーの2色から選べる。
らくらくホン F-41Fは使いやすさを重視して開発した折り畳み式のフィーチャーフォンである。
通信方式および対応周波数は日本国内と海外で異なる。
日本国内ではLTE (FDD) B1/B3/B19を利用できる。
海外ではLTE (FDD) B1/B3/B5, W-CDMA I/Vで動作する。
そのため、日本国内では第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式、海外では第3世代移動通信システム(3G)のW-CDMA方式およびLTE方式に対応することになる。
LTE UE Category 4に対応しており、NTT DOCOMOの携帯通信網を利用時およびハードウェアの仕様上の通信速度は下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsである。
SIMはシングルSIMで、物理的なNano SIM (4FF)サイズのSIMカードを利用できる。
NTT DOCOMOが公開した取扱説明書には米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を取得時に付されるFCC IDは2BEPUFMP202と記載しているため、メーカー型番はFMP202と分かる。
スポンサーリンク