スポンサーリンク

デュアルカメラを搭載した高耐久スマホCat S62を発表


英国のBullitt MobileはLTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Cat S62 Pro」を発表した。 Catの商標を使用して展開する堅牢なスマートフォンである。 OSにはAndroid 10を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 660 Mobile Platform (SDM660)で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約5.7インチFHD+(1 ...- more -

日本でSIMフリー版のOPPO Find X3 Proを7月16日に発売


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の日本法人であるOga Japanはスマートフォン「OPPO Find X3 Pro (CPH2173)」を日本で2021年7月16日に発売すると発表した。 日本向けに発表当初は2021年7月中旬以降に日本で発売する予定と案内しており、詳細な発売日は公表していなかったが、2021年7月16日に販売を開始することになった。 また ...- more -

ドイツのVodafone Germanyが3Gの提供を終了


英国のVodafone Group Plcの完全子会社でドイツの移動体通信事業者(MNO)であるVodafone GmbH (以下、Vodafone Germany)は第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了した。 2021年6月30日をもって3Gの提供を終了しており、2021年7月1日以降は第2世代移動通信システム(2G)、第4世代移動通信システム(4G)、第5世代移動通信システム(5G)を提供する。 なお、3GではW-CDMA方 ...- more -

欧州でXperia 1 IIIとXperia 5 IIIの価格を案内、発売日も一部決定


Sonyはスマートフォン「Sony Xperia 1 III」および「Sony Xperia 5 III」の価格と発売時期に関して欧州向けに情報を公開した。 いずれもドイツ、英国、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェーで価格を案内している。 Sony Xperia 1 IIIはユーロ圏のドイツおよびフィンランドで1,299ユーロ(約171,000円)、英国で1,199英ポンド(約184,000円)、スウェーデンで12,990 ...- more -

シンガポールのSingtelが5Gローミングを開始、日本も対象


シンガポールのSingapore Telecommunications (新加坡電信)の完全子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるSingtel Mobile Singaporeは5Gローミングとして国際ローミングで第5世代移動通信システム(5G)の提供を開始した。 海外旅行の再開を見越して5Gローミングの提供を開始し、国際的な旅行が再び開かれたときに顧客は強力な5Gを国際ローミングで利用できると説明している。 5Gローミングは ...- more -

香港向けにXperia 1 IIIの価格を案内、512GBモデルも用意


Sonyの香港特別行政区法人であるSony Corporation of Hong Kongはスマートフォン「Sony Xperia 1 III (XQ-BC72)」の価格および発売時期を香港特別行政区向けに案内した。 香港特別行政区では内蔵ストレージの容量が256GBのモデルと512GBのモデルを展開し、発売時期がそれぞれ異なる。 256GBのモデルは2021年9月上旬に発売する予定で、512GBのモデルは2021年7月下旬に発売する ...- more -

6000mAhの大容量電池を搭載したSamsung Galaxy F22を発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy F22」を発表した。 大容量電池を搭載したエントリークラスのスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Helio G80を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.0GHzとなっている。 ディスプレイはリフレッシュレート ...- more -

ワイモバイル、iPhone 11を7月9日に発売


SoftBank Corp.および同社の連結子会社であるWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)は米国のApple製のスマートフォン「iPhone 11」をY!mobileのラインナップで発売すると発表した。 iPhone 11はA13 Bionicチップを搭載したスマートフォンである。 約6.1インチのオールスクリーンLiquid Retina LCDや超広角カメラおよび広角カメラのデュアルカメラシステムを備える。 最大水深 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK