N-01B?がFCC通過!!
- 2009年10月29日
- docomo-NEC
docomo向けのNEC製端末がFCCを2009/09/05付けで通過。
FCCIDはA98-BSA1946。
メーカー型番はKMP7N4T1-1AでCloud9・TELEC・Wi-Fi認証も通過済み。
TELECでもdocomoの周波数で通過していたし、ラベルにも「FOMAカード 方向に注意」というFOMAカードの挿入方向に関する注意書きが見られるので、docomo向け端末であることは確定。
docomoの冬商戦向けNEC製端末は既にKMP7N4T1-1A(B,W)・KMP7N4T1-2A(B,W)・KMP7N2T1-1A(B)・KMP7N2T1-2A(B)・KMP7N2T1-1Cの5機種が確認されている。(括弧内のBはBluetooth対応で、Wは無線LAN対応。)
商品型番は不明だが、無線LAN対応のKMP7N4T1-1Aはフラッグシップモデルになると思われるので、N-01Bになるのではないかと思う。
826.4~846.6MHzのW-CDMA850と、1850.2~1909.8MHzのGSM1900の周波数で通過しているので3G+GSMの国際ローミングに対応。
TELECでも判明しているが、2402.0~2480.0MHzの周波数でも通過しているのでBluetooth対応である。
これもTELECやWi-Fi認証で判明しているが、2412.0~2462.0MHzの周波数で通過しているので無線LANに対応している。
また、13.56MHzのFeliCaの周波数でも通過をしているのでFeliCaも対応である。
KMP7N4T1-1AはKMP7N2T1-2Aとは異なり、FOMA東名阪エリアのW-CDMA1700 FDD BandⅨも対応していることがTELEC通過の際に判明しており薄型ではないと考えられる。
HSUPAに関する記述は見られなかったが、Cloud9ではHSUPAの記述があったのでHSUPAには対応すると思われる。
External Photos・Internal Photos・Test Setup Photos・Users Manualの公開は2010/03/03となっている。
FCCではラベルの図が公開された。
T-STYLEを採用したN-01AやN-06Aとはラベルの形状が異なり、また回転二軸を採用したFOMA N905iやN906iやN906iLともラベルの形状が異なるので、今までに発売した機種をベースに開発した端末ではなさそう。
N-06Aのラベルにはサイズが記載されていなかったので、SoftBank 931Nのラベル(N-06Aと同一サイズ)の画像も載せておいた。
★追記★(2009/10/28)
KMP7N4T1-1AはN-01Bではなく、docomo PRIME series N-02Bに該当することが判明。
↓KMP7N4T1-1A(N-01B?)のラベル
↓docomo PRIME N-06Aのラベル
↓SoftBank 931Nのラベル
・FCC(KMP7N4T1-1A)
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。