2機種の新型iPhoneの販売比率はグローバルで9割近くがiPhone 5sに
- 2013年09月26日
- Apple関連
Appleは2機種の新型iPhoneを発売したが、その販売比率が調査会社であるLocalyticsの調査で明らかになった。
グローバル地域では新型iPhoneの総販売台数のうち約88%がiPhone 5s、残りの約12%がiPhone 5cとなった。
特に中国市場では顕著で、iPhone 5sが約91%と9割を超えたのに対し、iPhone 5cは約9%と1割にも満たなかった。
日本では約83%がiPhone 5sで、約17%がiPhone 5cとされている。
世界的に見ても販売比率はiPhone 5sが圧倒的であることが分かる。
・Localytics
http://www.localytics.com/blog/2013/china-leads-the-pack-in-preference-for-iphone-5s-over-5c/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。