2014年の中国のスマートフォン出荷台数は4.5億台超へ
- 2013年09月26日
- 海外携帯電話
調査会社であるIDCは2014年における中国市場でのスマートフォン出荷台数は4.5億台を超える見通しと明らかにした。
2013年の水準を25%も上回る台数となる模様だ。
4G対応スマートフォンは1.2億台の出荷が見込まれているという。
中国市場では首位がSamsung Electronics、2位がLenovo、3位がYulong Computer Telecommunication Scientificとなっており、Appleは6位まで低下している。
China MobileからのiPhone発売も期待されており、Appleのシェア回復も予測されている。
・ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98N06Y20130924
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。