スポンサーリンク

台湾大哥大、2020年Q3に5Gサービスを商用化



台湾の移動体通信事業者(MNO)であるTaiwan Mobile (台湾大哥大)は第5世代移動通信システム(5G)を2020年第3四半期に商用化する計画であることが分かった。

台湾では2段階で5G向け周波数の割当が行われ、第1段階の2019年12月10日から2020年1月16日に取得する帯域幅を確定し、第2段階の2020年2月21日に取得する周波数範囲を確定する工程で進められた。

Taiwan Mobileは第2段階の終了を受けて公式声明を発出しており、2020年第3四半期に5Gサービスを開始する意向を表明した。

台湾における5G向けの周波数はサブ6GHz帯の1.8GHz帯および3.5GHz帯、ミリ波(mmWave)の28GHz帯が用意された。

Taiwan Mobileは3.5GHz帯では3510~3570MHzの60MHz幅、28GHz帯では29300~29500MHzの200MHz幅を確保しており、面的にカバーできる3.5GHz帯とスポット的に大容量を確保できる28GHz帯を組み合わせて、5Gネットワークを構築することになる。

台湾の移動体通信事業者としては最大手のChunghwa Telecom (中華電信)が3.5GHz帯で3420~3510MHzの90MHz幅、28GHz帯で27900~28500MHzの600MHz幅を確保したため、5G向け周波数の保有状況はChunghwa Telecomが最も優勢である。

5Gの通信方式としてはNR方式を導入する見込み。

NR Bandは3.5GHz帯がn78で、28GHz帯がn257である。

なお、台湾には5社の移動体通信事業者が存在しており、Taiwan MobileはChunghwa Telecom (中華電信)やFar EasTone Telecommunications (遠傳電信)とともに大手3社に数えられている。

Taiwan Mobile

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK