Snapdragon 865 5Gを搭載したvivo NEX 3S 5Gを3月10日に発表へ
- 2020年03月05日
- Android関連

中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はスマートフォン「vivo NEX 3S 5G」を2020年3月10日に発表することが分かった。
vivo Mobile CommunicationはWeibo (微博)を通じてvivo NEX 3S 5Gの発表を予告している。
2020年3月10日の14時30分(中国標準時)より新製品発表会を開催し、vivo NEX 3S 5Gを発表する予定という。
これまでに中国の複数の認証機関に登場しているV1950Aがvivo NEX 3Sとして発表される見込み。
すでにV1950Aのスペックの一部が判明しており、OSにはAndroid 10を採用する。
チップセットはQualcomm Snapdragon 865 5G Mobile Platformを搭載し、CPUはオクタコアで動作周波数は最大2.84GHzとなる。
ディスプレイは約6.89インチFHD+(1080*2256)AMOLEDである。
カメラはリアに約6400万画素CMOSイメージセンサと2個の約1300万画素CMOSイメージセンサからなるトリプルカメラ、フロントに約1600万画素CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM方式に対応し、第5世代移動通信システム(5G)のNR方式はスタンドアローン(SA)構成とノンスタンドアローン(NSA)構成の両方に対応したデュアルモード5Gとなる。
LTEネットワーク上で音声通話を実現するVoLTE (Voice over LTE)を利用できる。
システムメモリの容量は8GB、内蔵ストレージの容量は128GBと256GBを用意している。
電池パックの容量は4250mAhである。
vivo Mobile Communicationがフラッグシップとして展開するハイスペックなスマートフォンとなる見込み。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。