Apple iPadに対する個人的な見解
- 2010年01月29日
- ブログ
先程の記事でiPadの紹介をしたが、この記事では自分なりのiPadに対する見解を述べておきたい。
まず、iPadは正直なところ、売れるとは思わない。
どちらかというと、残念な方に感じた。
Apple、やらかしちゃったなと思った。
iPadは発表前から噂が絶えず鳴り物入りで発表されたが、いざ蓋を開けけてみると特にビックリするようなスペックや機能もなく魅力を感じなかった。
OSがMac OS XではなくiPhone OSというのに不満を抱いている人は多いだろう。
Mac OS Xの動く環境を期待していた人も多かったはず。
何故、Mac OS XではなくiPhone OSを採用したのだろうか。
不満は他にも多数あり、解像度がXGA(1024*768)というのにも引っかかった。
最近は10インチクラスでもFWXGA(1366*768)やWXGA(1280*800)を搭載している端末があるので、それに比べるとドットが粗く感じるか人も多いだろう。
せめてワイドディスプレイを採用して欲しかった。
iPadはMIDといった位置付けになるのだろうと思うが、ターゲット層が少なすぎるのではないか。
iPadのサイズは決して小さいとは言えない。
狭縁設計にしたらもう少し画面を大きくするか、端末サイズを小さくできたのではないかと思う。
この端末サイズだと、薄型のノートブックPCともほぼ変わらないし、UMPCよりは大きい。
オプションでキーボードもあるが、それも一緒に持ち歩くくらいならUMPCでも買うという人の方が多いのではないかと思う。
ポケットサイズのモバイル端末を求めるならiPhoneがあるし、そうなるとiPadの位置付けが不明瞭になり、ターゲット層はかなり狭くなると考えられる。
Wi-Fi版とWi-Fi+3G版を用意しているが、3G版のSIMカードはmicroSIMで通常のSIMカードが使えないのは痛いと思う。
SoftBankならランニングコストもNTTdocomoよりも抑えられるし、SoftBankのSIMで運用しようと思っていた人も多かったと思う。
国内ではどのような販売になるか分からないが、Wi-Fi+3G版ならどこかのキャリアが専用SIMを出すことが必要となってくる。
SoftBankはSoftBank版のPocket WiFi 「C01HW」を出しそうなので、それとセットで販売してみても面白いとは思うが、そうなるとサービスエリアの都合上却下という人も続出かと。
先述の通り持ち運びに適したサイズとは決して言えないので、iPadを購入する人はWi-Fi版を購入して自宅内でのみ利用するという人が多くなるのではないかと思う。
Wi-FiはIEEE 802.11 a/b/g/nに対応しているのは評価出来るが、電池持ちが悪くならないか心配である。
CPUがApple製のオリジナルApple A4であることには少し驚いたが、驚く点はこれくらいしかなかった。
俺なら、今回の最大の目玉はと聞かれたらAppleオリジナルCPUを採用していることと答えるだろう。
ただ、そのCPUの動作周波数が1GHzとなっているのが気になった。
パフォーマンスに影響がでないであってほしいと思う。
総合的に見て、サイズはPC並みだが、PC並みの性能にはなり切れなかったという感じは否めない。
タブレット型PCとは呼べないタブレット型端末で、非常に中途半端な出来となっているように感じた。
購入層はガジェットに関心ある人間が中心となり、一般コンシューマの多くが手を出すとは考えられない。
上記の理由でiPadは売れないと考えた。
俺自身は、iPadには魅力を感じないしそのような人も多いだろう。
Appleの黒歴史にならぬように祈っておこう。
あくまでも、この記事で書いたことは個人的な見解なので、この意見が全てだとは全く思わないし、俺の意見を押し付けようとも思わない。
一人の大学生の意見として認識してもらえたら嬉しい。
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
私も概ね同意ですね。
大容量版にオプションつけたら、MacBookが買えてしまいます。
私ならMacBookを選びますね。
ただ、アメリカではブックビューアが人気ですので、そこそこ人気は出そうな気はします。