auがBASIO active SHG09の販売を開始
- 2022年10月28日
- KDDI-SHARP

KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はSHARP製のスマートフォン「BASIO active SHG09」を発表した。
2022年10月28日よりBASIO active SHG09の販売を開始している。
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneが展開するauのラインナップで販売を行う。
KDDIが運営するau Online Shopおよびau Style SHINJUKUでは機種代金が51,500円(税込)に設定されている。
店舗によって販売価格が異なる場合があることに留意しておきたい。
カラーバリエーションはシルバー、ネイビー、レッドの3色から選択できる。
BASIO active SHG09は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。
OSにはAndroid 12を採用しており、チップセットはQualcomm Snapdragon 695 5G Mobile Platformを搭載する。
ディスプレイは約5.7インチHD+(720*1520)液晶で、カメラはリアに約1200万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約800万画素CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はNR (FR1, FDD) n3/n28, NR (FR1, TDD) n77/n78, LTE (FDD) B1/B2/B3/B5/B8/ B12/B17/B18/B19, LTE (TDD) B38/B41, W-CDMA I/II/V/VIII, GSM 850/900/1800/1900に対応している。
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneが提供するauの5Gでは通信速度が下り最大2.1Gbps/上り最大218Mbpsとなる。
Bluetooth 5.1、無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、NFCも利用できる。
システムメモリの容量は4GBで、内蔵ストレージの容量は64GBである。
電池パックの容量は4000mAhとなっている。
スポンサーリンク