スポンサーリンク

au向け新機種が認証機関に続々通過!!HID01にHID02…



まず、au向けの機種から。

次期au向けと思われる機種が認証機関を続々通過した。

TELECに通過した端末一覧は以下の通り。

■CASIO HITACHI

・CDMA CA004(TELEC,TUV)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

第2条第19号に規定する特定無線設備

・CDMA HIY01(TELEC)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

第2条第19号に規定する特定無線設備

■HITACHI

・CDMA HID01(TELEC)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

第2条第51号に規定する特定無線設備

・CDMA HID02(TELEC)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

第2条第51号に規定する特定無線設備

■TOSHIBA

・CDMA TSX04(TUV)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

■Sony Ericsson

・PTX-938型 携帯電話無線機(TELEC)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

第2条第19号に規定する特定無線設備

・PTX-941型 携帯電話無線機(TELEC)

第2条第11号に規定する特定無線設備

第2条第11号の4に規定する特定無線設備

第2条第11号の8に規定する特定無線設備

第2条第19号に規定する特定無線設備

CDMA HID01/CDMA HID02/CDMATSX04以外はBluetooth対応。

無線LAN対応機種は無し。

HITACHIブランドの機種にHID~という型番があるが、XXD~という型番は今までになく、新しい企画の端末と思われる。

また、このXXD~という型番の機種はいずれもBluetooth非対応であることから、ローエンドモデルかなと思う。

CDMA HIY01はハイビジョンムービーが撮影可能なMobile Hi-Vision CAM Woooのことで既に発表している。

CDMA TSX04はiidaシリーズのPLYのことで、これも既に発表している。

PTX-938型 携帯電話無線機はPTX-938という型番でBluetooth認証を既に通過している。

☆追記☆

コメント欄より、読者様から指摘がありましたので、CDMA HID01とCDMA HID02について訂正しておきます。

「第2条第51号に規定する特定無線設備」のカテゴリでも通過しているとの指摘がありました。

第2条第51号に規定する特定無線設備はWiMAX用陸上移動局が該当します。

ということは、WiMAX対応のデータ通信専用端末ですね。

申請者もCDMA HID01とCDMA HID02はCASIO HITACHIではなくHITACHIですね。

型番に含まれる”D”はデータ通信専用端末のDかもしれませんね。

・総務省電波利用ホームページ

http://www.tele.soumu.go.jp/index.htm

ペタしてね

スポンサーリンク

“au向け新機種が認証機関に続々通過!!HID01にHID02…” への4件のフィードバック

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    docomoのスレで続けるのもアレなので、こちらへお邪魔することにしました。
    CDMA HID01
    第2条第51号に規定する特定無線設備
    認証番号 001IVAA1004
    CDMA HID02
    第2条第51号に規定する特定無線設備
    認証番号 001IVAA1005
    総務省電波利用ホームページ
    ttp://www.tele.soumu.go.jp/
    これに記載されている
    「9M90,X1C,X1D,X1F 2600,2610,2620MHz」
    この3波がWiMAXの電波の形式と周波数です。(空中線電力は省略)
    auの電波の形式と周波数も一応(一部)記載すると
    G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 824.76~829.23MHz (30kHz間隔の150波)
    これは本文の方に記載されているものですね。
    このことからWiMAXとEV-DOに対応したものだと判断できます。
    データカードに関しては
    「CTIA Wireless 2009 WiMAX」
    これで検索すれば出てくると思います。(てきとうで申し訳ありません。)
    データカードなのでBluetooth非対応は当たり前だと考えます。
    本体に直接挿して使用するものなので、わざわざ対応させる利点が思いつきません。
    簡単にですが勝手に解説を行ないました。参考になればと思います。

  2. ぱおぱお より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >顔さん
    ご指摘ありがとうございます。
    第2条第51号に規定する特定無線設備のカテゴリで通過しているのは気付きませんでした。
    第2条第51号に規定する特定無線設備のカテゴリはWiMAX用陸上移動局に該当する無線設備と総務省のHPに書かれていますね。
    これからは、1機種ずつ丁寧に見ようと思います。
    2機種出すということは、USBスティック型とExpressCard型の2タイプを出すということでしょうかね。
    WiMAXに対応したデータ通信端末が出るというのは楽しみですね。
    また、何かあれば宜しくお願いします。

  3. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ぱおぱおさん
    >2機種出すということは、USBスティック型とExpressCard型の2タイプを出すということでしょうかね。
    私もそう考えます。モックだけですが公開されていますからね。
    データ端末として出るならばこの二種でほぼ確定でしょう。
    >型番に含まれる”D”はデータ通信専用端末のDかもしれませんね。
    思いつきませんでした。型番の流れでいえばHIZ01,HIZ02が来るはずのところを、「D」としているのですから意味があることは確かなのかもしれません。
    来月行なわれるCEATEC 2009で、HID01,HID02に関する発表や展示が行なわれないかと勝手に期待してみます。
    (件名は入れ忘れました。申し訳ないです。)
    それでは、またいつかよろしくお願いします。

  4. ぱおぱお より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >顔さん
    CEATEC JAPANは過去にも色々と先行展示がされたことがあるので、可能性はありますね。
    しかし、遠くて行けないですorz
    去年はdocomoのブースでTouch PROとTouch Diamondが先行展示されて話題になりましたね。

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK