スポンサーリンク

KDDIと沖縄セルラー電話、Redmi Note 13 Pro 5G (XIG05)の販売を開始



KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)は中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「Redmi Note 13 Pro 5G (XIG05)」を発売した。

2024年5月16日にRedmi Note 13 Pro 5G (XIG05)の販売を開始している。

KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが展開するauとUQ mobileのラインナップで展開する。

機種代金はKDDIおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが運営するau Online Shopで41,800円(税込)に設定されている。

カラーバリエーションはオーロラパープル、オーシャンティール、ミッドナイトブラックの3色から選べる。

Redmi Note 13 Pro 5G (XIG05)はOSにAndroid 14を採用したスマートフォンである。

チップセットはSnapdragon 7s Gen 2 Mobile Platformを搭載する。

ディスプレイは約6.7インチ1.5K(1220*2712)AMOLEDとなる。

カメラはリアに約2億画素CMOSイメージセンサ、約800万画素CMOSイメージセンサ、約200万画素CMOSイメージセンサで構成するトリプルカメラ、フロントに約1600万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はNR/LTE/W-CDMA/GSM方式に対応している。

Bluetooth、無線LAN、NFCおよびおサイフケータイも利用できる。

システムメモリの容量は8GBで、内蔵ストレージの容量は256GBとなる。

電池パックの容量は5100mAhとなっている。

記載の情報は2024年5月25日時点の情報で、最新の情報は必ず公式ウェブサイトを参照されたい。

au

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK