米AppleがiPhone 16eを2月28日に発売、約10万円から
- 2025年02月20日
- Apple関連

米国(アメリカ)のAppleはスマートフォン「iPhone 16e」を発売すると発表した。
一次発売の国と地域では2025年2月21日の5時(太平洋標準時)から予約注文を受け付け、2025年2月28日に販売を開始する。
一次発売の国と地域は日本、豪州(オーストラリア)、カナダ、中国本土、フランス、ドイツ、インド、マレーシア、メキシコ、韓国、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)、英国(イギリス)、米国を含む59の国と地域となる。
日本も一次発売の国と地域に含まれるため、日本でも2025年2月28日に発売することになる。
なお、日本標準時では2025年2月21日の22時から予約注文を受け付ける。
ラインナップとして内蔵ストレージの容量は128GB、256GB、512GBの3種類を用意する。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色から選べる。
Appleは日本向けにAppleの日本法人であるApple Japanが運営する日本向けのApple Storeで購入する場合の価格を案内している。
価格は128Gbが99,800円、256GBが114,800円、512GBが114,800円となる。
表記の金額はすべて税込である。
日本向けのApple Store以外の取扱店では価格が異なる場合があることに留意しておきたい。
スポンサーリンク