スポンサーリンク

NTTドコモがGalaxy A36 5G SC-54Fを発売へ、Bluetooth認証を通過



NTT DOCOMO向けの韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-54F」が米国(アメリカ)のBluetooth Special Interest Group (Bluetooth SIG)の認証を通過した。

SC-54Fは未発表端末の型番である。

NTT DOCOMOの型番規則が適用されているため、NTT DOCOMOの製品として発表することが分かる。

Bluetooth Special Interest Groupの認証では製品名を掲載しており、製品名はGalaxy A36 5Gとなっている。

そのため、SC-54FはNTT DOCOMO向けのGalaxy A36 5Gで、NTT DOCOMOがGalaxy A36 5G SC-54Fとして製品化すると考えられる。

近年、NTT DOCOMOではGalaxy AシリーズのスマートフォンとしてはGalaxy A2xおよびGalaxy A5xを取り扱うが、Galaxy A3xは初めて取り扱うことになる。

ミッドレンジのラインナップとして用意することになると思われる。

なお、Galaxy A36 5GはSamsung Electronicsからグローバル向けに発表されている。

携帯通信網の対応周波数や日本独自機能以外の基本的な仕様はグローバル向けのGalaxy A36 5Gに準ずる見込みである。

Bluetooth

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK