ソフトバンク向けAQUOS R9 pro (A504SH)がQi認証を通過
- 2025年04月16日
- SoftBank-SHARP

SoftBank Corp.向けのSHARP CORPORATION製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「A504SH」が2025年4月4日付けで米国(アメリカ)のWireless Power Consortium (WPC)によるQiの認証を通過した。
QI IDは23535である。
製品種別は電力受信機を意味するPRx productとなっている。
そのため、電力受信機としてQiに準拠した無線充電に対応することが分かる。
なお、Wireless Power Consortiumは無線充電の規格であるQiやKiを策定および推進する標準化団体で、QiやKiに対応した製品の認証を行う。
A504SHはSoftBank Corp.向けのAQUOS R9 pro (A504SH)の型番である。
Wireless Power Consortiumの認証では製品名をAQUOS R9 proと記載しているため、AQUOS R9 proの型番であることを確認できる。
SoftBank Corp.の型番規則を適用しているため、SoftBank Corp.向けのAQUOS R9 proとなることも分かる。
AQUOS R9 pro (A504SH)はSoftBank Corp.より正式に発表されている。
カメラの機能を強化したハイスペックなスマートフォンで、リアにはドイツのLeica Cameraが監修したカメラを搭載する。
SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで2025年4月18日に発売する予定である。
スポンサーリンク